2012 年 2 月 24 日

第2回子育て支援講座 「乳幼児の成長発達と問題行動の理解」開催報告

2月24日(金)に、保育士、幼稚園教諭、子育てサポーター、保健師の方々を対象とした、第2回子育て支援講座を開催しました。
当日は、県立広島大学講師の西田啓子先生をお招きし、「乳幼児の成長発達と問題行動の理解」というテーマで、ご講演いただきました。
勤務後の時間帯にもかかわらず、約60名の方々が参加され、熱心に聴講されました。
先生のご講演は、実例に基づいた分かりやすい内容で、大変興味深く拝聴することができました。
また、ご講演後には、参加者からの質問にも懇切丁寧にお答えいただき、有意義な講座でした。

なお、今回の講座内容は、保育関係者の方からのご要望によるものですが、今後、開催を希望される内容、テーマ等がありましたら、遠慮なく事務局の方へお寄せいただきたく存じます。

2012 年 1 月 12 日

もちつき大会

子育てカレッジとNPO法人color(障害児支援団体)の共催で、市内の発達障害児の親子と学生ら約50人が参加し、もちつき大会を開催しました。
つき上がると、あん餅やきな粉餅にして、市内平川後継者協議会のボランティアが大鍋で炊いた豚汁と共に皆で味わいました。ま
た、学生たちとゲームを行うなど、楽しい一時を過ごしました。

2011 年 12 月 6 日

地域子育て支援研修会を開催

 12月6日(火)、順正学園国際交流会館を会場に、地域子育て支援研修会を開催いたしました。岡山県備北保健所との共同で開催された今回の研修会には、地域の愛育委員、主任児童委員、民生委員児童委員、子育てサポーター、保健師、幼稚園教諭、保育士といった方々、約60名が参加しました。
 まず、吉備国際大学心理学部心理学科 中山哲哉 教授が「子どもの未来を守るために ~今“なす”ことは!~」と題して、講演を行いました。続いて、「地域の子育て支援について考える~私たちにできること~」をテーマに、意見交換(グループワーク)が行われ、活発な意見交換がなされ、各グループから出た意見が発表されました。最後に再び中山教授によりまとめ・助言が行われ、研修会は終了しました。
 中山教授は講演の中で、子どもの虐待防止に向けてできること、子どもがより良く生きるために必要なことを参加者に呼び掛けました。

2011 年 12 月 2 日

地域子育て支援研修会のお知らせ


クリックすると、大きく表示されます。

2011 年 11 月 17 日

「子育て講座・親子学生ふれあい広場」開催報告

岡山県みらい子育てネットと子育てカレッジの共催で、地域で活動している母親クラブの会員親子13組や子育て支援活動の関係者約15名、学生22名が集い、地域活動向上のための研修会・学生参加による親子ふれあい活動を実施しました。

内容は、母親クラブ会員を対象とした「子育てに関する講演」に引き続き、「親子・学生ふれあい広場」での交流遊び(手遊び・運動遊び)を行いました。とても盛り上り、楽しく有意義な一時を過ごすことができました。