

スポーツマネジメントを学んでスポーツ組織の運営能力を養う

コーチングを学んで、スポーツの楽しさを教え、優秀な選手を育成する能力を養う

地域スポーツに携わって、地域の活性化に貢献する

健康と医療の関係を学んで、健康・医療・福祉の分野に貢献する

保健体育教師として教育にたずさわる
コース紹介
スポーツ社会学科
スポーツマネジメント・コーチコース
スポーツ選手養成に加え、スポーツ社会学、スポーツ経営学を専門的に学び、スポーツを社会に多様にサービスできるマネジメント能力を育成します。サッカー競技者の養成に加え、スポーツコーチやトレーナー、審判に必要な理論と技能を習得し、即戦力となる選手やコーチを養成します。
健康スポーツコース
- ①健康・医療・福祉の現場で実践的な活動のできる健康運動指導士を養成します。
- ②スポーツ科学の専門的知識と技術を身につけることができます。
- ③スポーツや運動を科学的に分析し、競技成績の向上や健康増進に効果的な運動方法などについて考えていく力を養います。
主なカリキュラム


スポーツ社会学科で「小学校教諭免許」が取得可能となりました。
2012年4月、本学に通信教育部心理学部「子ども発達教育学科」が開設されました。それに伴い、通信教育で小学校教諭一種免許状を取得することが可能となりました。
全学科共通カリキュラム修得
- 運動生理学Ⅰ・Ⅱ
- 健康運動実習Ⅱ
- 運動栄養学
- 体力学
- 幼児体育
- スポーツボランティア実習
- 運動学
- 体育・スポーツ行政論
- 特別活動の理論と方法
- 介護等体験の研究
- 生徒・進路指導論
- 保健体育科教育法Ⅰ
- 保健体育科教育法Ⅱ
- 教育心理学



- 運動処方練習Ⅰ
- スポーツ医学Ⅰ
- 運動生理学演習Ⅰ
- 体力学演習Ⅰ
- 運動処方
- 応用スポーツ論
- 救急処置
- 健康運動実習Ⅰ
- 運動生理学演習Ⅱ
- 運動処方練習Ⅱ
- 体力学演習Ⅱ
- スポーツ医学Ⅱ
- 応用スポーツ実習
- 発育発達
- リハビリテーション医学
- 教育の方法と技術
- 道徳教育の理論と方法
- 教育実習指導
- 教育行政学
進路・資格
スポーツマネジメント・コーチコース
目指す進路
プロサッカー選手、なでしこリーグ選手、プロサッカーコーチングスタッフ、なでしこリーグコーチングスタッフ、スポーツ用品製造・販売企業、スポーツ関連会社、スポーツ施設職員、プロチームマネジメントスタッフ、自治体社会教育課、地域スポーツマネジメントスタッフ、スポーツクラブインストラクター、地域スポーツクラブコーチングスタッフ、消防士・警察官・自衛官、中学校・高等学校教諭、一般企業 など
取得できる資格
中学校教諭一種免許(保健体育)、高等学校教諭一種免許(保健体育)、日本サッカー協会公認C級・D級コーチライセンス、日本サッカー協会公認3級・4級審判員資格、日本体育協会アシスタントマネージャー受験資格、日本体育協会スポーツリーダー、日本体育協会スポーツプログラマー受験資格、社会調査士
主な就職先
株式会社ファジアーノ岡山スポーツクラブ、株式会社エクセディ、防衛省(陸上自衛隊)、岡山県警察、広島県警察本部、北広島町(消防)、特定非営利活動法人 ANCLAS、中村建設株式会社、綜合警備保障株式会社、備北バス株式会社、岡山県貨物運送株式会社、株式会社伯和(伯和グループ)、有限会社アイ薬局、デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社、大善株式会社、両備ホールディングス株式会社、岡山トヨペット株式会社、島根トヨタグループ、株式会社岡山マツダ、日本住宅流通株式会社、株式会社ユタカ、有限会社三原住設工業、株式会社エービーシー・マート、青山商事株式会社、株式会社中国クボタ、大和冷機工業株式会社 地
健康スポーツコース
目指す進路
総合病院、老人福祉施設、健康作り関連施設、市町村保健センター、健康関連企業、中学校・高等学校教諭、フィットネスクラブ など
取得できる資格
中学校教諭一種免許(保健体育)、高等学校教諭一種免許(保健体育)、健康運動指導士、健康運動実践指導者、社会調査士
主な就職先
広島県、広島市、社会医療法人清風会 日本原病院、一般財団法人どんぐり財団、株式会社創心會、特別養護老人ホームしおかぜ、株式会社ランボーレスポーツ、社会福祉法人三篠会、介護老人保健施設ナーシングセンターひまわり、社会医療法人サマリヤ、戸塚共立大に病院、医療法人謙誠会 博愛病院・博愛診療所、国立山口徳地青少年自然の家、医療法人養和会 養和病院、愛媛県厚生農業協同組合連合会、株式会社アイデム、江津総合病院、社会医療法人社団沼南会 沼隅病院、障害者支援施設むろと・はまゆう園、総社東中学校、越知町立越知中学校 地
メッセージ
学科長からのメッセージ
スポーツに対するいろいろな興味を満たすことができる学科です。
スポーツの楽しさ・魅力は、多くの言葉を使っても表しきれません。それはスポーツがいろいろな分野で役立ち、さまざまな人々の生活や人生に素晴らしい影響を及ぼすからでしょう。この学科では、スポーツを多角的に学び、人と社会のために役立てることができる専門家を育てます。まず、スポーツと社会の関わりについて学びます。スポーツの理解にはここが欠かせません。そして、自己の能力を追求し見る人を感動させる競技スポーツ選手、その選手たちを指導するコーチ、スポーツプログラムの提供や健康・介護予防のための運動指導を行う専門家、学校でスポーツを通して教育を行う保健体育の教師、その他のスポーツビジネスなどに関する専門的な知識と実践力を習得して、資格も取得できます。
学科長 山口 英峰
教員紹介

運動とメンタルヘルス・体力トレーニング
学部長・教授 竹内 研/たけうち けん
主な担当授業科目:運動方法学、運動処方演習

運動生理学・健康科学
学科長・教授 山口 英峰/やまぐち ひでたか
主な担当授業科目:運動生理学、健康科学

東洋医学
教授 孫 基然/そん きぜん
主な担当授業科目:東洋医学概論、経絡鍼灸学

スポーツ経営学・地域スポーツ論
教授 高藤 順/たかふじ じゅん
主な担当授業科目:スポーツマネジメント論、
スポーツ社会学

健康科学・障がい者と運動
准教授 天岡 寛/あまおか ひろし
主な担当授業科目:アダプテッド・スポーツ、健康運動実習Ⅱ

コーチ学
准教授 太田 真司/おおた しんじ
主な担当授業科目:コーチング基礎論、
応用コーチング論

教育学(教育史)社会教育学
講師 倉知 典弘/くらち のりひろ
主な担当授業科目:教育原論、教育行政学

講師 高原 皓全/たかはら てるまさ
主な担当授業科目:

自己効力感に立脚した野球選手育成に関する研究・スポーツマネジメント・コーチング学
助教 羽野 真哉/はの しんや
主な担当授業科目:情報処理Ⅰ・Ⅱ、キャリア開発Ⅰ、スポーツ実習Ⅲ
出張講義
吉備国際大学では出張講義を行っております。出張講義をご依頼の方はこちらからお問い合わせください。
詳細はこちら
進学説明会カレンダー
ホームページや大学案内では分からない「アナタの疑問」に入試広報スタッフがお答えします!
是非、ご来場ください!
詳細はこちら