小児看護学領域の学内実習では、保育実習に備えて、
子どもの成長·発達過程の理解を深めるために”発達カレンダー”を作成したり、
年長さんを対象に「目の健康」「食育」などの”健康教育”をグループで検討し発表しました。
子どもも楽しく、分かりやすくすることの難しさや工夫の必要性を実感していましたが、
さらなるバージョンアップも目指して進みましょう\(^o^)/
(小児看護学 担当教員Y)
小児看護学領域の学内実習では、保育実習に備えて、
子どもの成長·発達過程の理解を深めるために”発達カレンダー”を作成したり、
年長さんを対象に「目の健康」「食育」などの”健康教育”をグループで検討し発表しました。
子どもも楽しく、分かりやすくすることの難しさや工夫の必要性を実感していましたが、
さらなるバージョンアップも目指して進みましょう\(^o^)/
(小児看護学 担当教員Y)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |