腎臓の働きを自分たちで考案した教材で説明 !(^^)!
「赤血球やアルブミン、水分など色を分けています。
腎臓で濾過される仕組みは・・・」
聞き入っていた学生は
「模型を使って説明してくれたので、とてもわかりやすかった」と感激
黒板もフルに活用できました。すごい!!
はじめてのミニレクチャー大成功♡♡ お疲れ様でした。
担当の教員も学生の底力に脱帽!!!
腎臓の働きを自分たちで考案した教材で説明 !(^^)!
「赤血球やアルブミン、水分など色を分けています。
腎臓で濾過される仕組みは・・・」
聞き入っていた学生は
「模型を使って説明してくれたので、とてもわかりやすかった」と感激
黒板もフルに活用できました。すごい!!
はじめてのミニレクチャー大成功♡♡ お疲れ様でした。
担当の教員も学生の底力に脱帽!!!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |