10月31日(水)~1年生~
生活援助論Ⅱの授業で食事援助技術(食事介助)の演習を行いました。
臥床している患者(ベッド上で横になったままの人)に
どのように援助すればよいのか考えてもらいました。
また、患者役としてねたまま食事をすることについて考えてもらいました。
写真は演習後半に1グループだけ撮らせてもらいました。
今回は、女性は恥ずかしいからという理由で男性だけの写真ですが、
演習は、グループに分かれ女性も行っています。
【基礎看護学担当教員】
10月31日(水)~1年生~
生活援助論Ⅱの授業で食事援助技術(食事介助)の演習を行いました。
臥床している患者(ベッド上で横になったままの人)に
どのように援助すればよいのか考えてもらいました。
また、患者役としてねたまま食事をすることについて考えてもらいました。
写真は演習後半に1グループだけ撮らせてもらいました。
今回は、女性は恥ずかしいからという理由で男性だけの写真ですが、
演習は、グループに分かれ女性も行っています。
【基礎看護学担当教員】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |