7月7日(火)
2年生の授業は「呼吸を整える技術」のなかの
酸素吸入・ネブライザー吸入・一時吸引の演習でした。
写真はモデル人形を使用して、喀痰を吸引しているところです。
1年生から2年生にかけて基礎的な看護技術を演習してきました。
どれぐらいできるようになったでしょうか???
ポイントが理解できていると良いのですが・・・
【基礎看護学担当教員】
7月7日(火)
2年生の授業は「呼吸を整える技術」のなかの
酸素吸入・ネブライザー吸入・一時吸引の演習でした。
写真はモデル人形を使用して、喀痰を吸引しているところです。
1年生から2年生にかけて基礎的な看護技術を演習してきました。
どれぐらいできるようになったでしょうか???
ポイントが理解できていると良いのですが・・・
【基礎看護学担当教員】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |