2017 年 10 月 10 日

10月8日町内会のかたと川清掃をしました。

10月8日(日曜日)8時から岡山キャンパスの所在する町内会の川清掃に有志の教職員・学生が参加しました。

町内会の恒例行事の川清掃に参加しました。現在の季節は、小魚が泳いでいたり、エビがいたりするきれいな川です。
(作業をしている下流からの撮影で川が濁っていますが普段は澄んでいます。)

多く茂っている水草を取り除いたり、水草に絡んでいるビニールや沈んでいる空き缶ごみを拾ったりしての清掃です。

今年は、水草の茂り具合から、1回のみの実施となりました。町内会のかたからお礼のお言葉と飲み物を頂きました。

2017 年 10 月 2 日

10月2日秋学期オリエンテーションを開催しました。

10月2日、2017年度秋学期が始まりました。
1~4年次生各1時限ずつオリエンテーションを行いました。

秋学期のベトナム、台湾からの交換留学生が4名加わりました。
4か月本学科の一部の学生さんと机を並べ学修に取り組んでいきます。

明日から、授業開始です。4年次生は残り少ない学生生活となります。有意義に過ごせるよう取り組んでいきましょう。

2017 年 9 月 24 日

9月24日オープンキャンパスを開催しました。

9月24日(日曜日)11時からオープンキャンパスを開催しました。
当日の模様を報告します。

1.全体説明・学部・学科紹介
入試広報室のかたからはじめに全体説明がありました。
学科長の湧田先生からは、カリキュラムについて説明がありました。特に本学科の特色点を中心に説明されました。
付け加えて高校生と大学生の違いや大学生として社会とのかかわりかたや見方の変化など大学進学の意味ついてのアドバイスがありました。
続いて、参加教員紹介、協力学生の紹介と一言コメントとなりました。

2.ランチバイキングと懇話会
協力在学生の誘導で食堂に移動し、参加生徒さん、保護者のかたと教職員、在学生が席を同じにして昼食を取りながら、外国学科の普段の様子について相談などしました。在学生のかたは、日ごろの学生生活などを話してくれました。

3.Mini Lesson
CALL教室に移動して普段の授業の様子を体験していただく企画です。ワーナー先生が自作された教材を用意されていました。3部構成で、主に配布資料に沿って参加生徒さん同士の会話から始まりました。
在学生にもお手伝いいただき、機器の使用方法の説明だけでなく、日ごろネィティブの先生の授業内でのやり取りなども参考になったと思います。

本日、お忙しい中、参加いただきありがとうございました。

本年度のオープンキャンパスは、今回で最終回となります。吉備国際大学では、この後、予約制のキャンパス見学会を予定しています。11月12日(日)、12月16日(土)、2月11日(日)の13時30分~16時となります。詳細や予約方法などは、以下のOPEN CAMPUS 2017のリンクをクリックしてください。
OPEN CAMPUS 2017

2017 年 8 月 26 日

8月26日オープンキャンパスを開催しました。

8月26日土曜日11時~16時にオープンキャンパスを開催しました。

当日の模様を報告します。

1.全体説明・学部・学科紹介
入試広報室のかたからはじめに全体説明がありました。
学部長の植村先生からあいさつと社会情勢とつきあうことなど説明がありました。
学科長の湧田先生からは、高校生と大学生の違いや大学生として社会とのかかわりかたや見方の変化など大学進学の意味ついてのアドバイスがありました。
続いて、参加教員紹介、協力学生の紹介と一言コメントとなりました。
その後、外国学科の様子は、本学科BLOG、Facebookで発信しているので是非ご覧くださいとの補足説明をしました。

2.ランチバイキングと懇話会
協力在学生の誘導で食堂に移動し、参加生徒さん、保護者のかたと教職員、在学生が席を同じにして昼食を取りながら、外国学科の普段の様子について相談などしながら過ごしました。在学生のかたは、日ごろの学生生活などを話してくれました。

3.Mini Lesson
CALL教室に移動して普段の授業の様子を体験していただく企画です。フォーセット先生が英語をまなびやすくするユニットを用意されていました。在学生にもお手伝いいただき、機器の使用方法の説明だけでなく、日ごろネィティブの先生の授業内でのやり取りなども参考になったと思います。
スクリーンに提示された早口の難しいフレーズをできるだけ早く発音するユニットや配布された資料の疑問文を生徒さん隣同士でやりとりをするユニットなど英語だけでなく、友だち作り的な要素も加わったものとなっていました。途中、全員が参加するPC上でのチーム対戦型のクイズゲームなどリラックス(白熱する)ものも用意されていました。

4.在学生とのフリートーク、個別相談
在学生とフリートークを通じて、大学生活を知る企画です。とくに勉強のことを聞かれているようでした。また、個別相談コーナーも盛況でした。

外の気温が35度近い猛暑日の開催となりましたが、参加いただきありがとうございました。

次回のオープンキャンパスは、9月24日(日)11時開始となります。詳細や無料送迎バスの予約方法などは、以下のOPEN CAMPUS 2017のリンクをクリックしてください。
OPEN CAMPUS 2017

2017 年 8 月 24 日

TOEIC結果を配布中

8月4日に行われたTOEIC Listening&Reading試験の結果を配布中です。

掲示板に上位5名のスコアが掲示されました。

2017 年 7 月 28 日

7月27日スタディアブロード報告会を行いました。

7月27日木曜日5時限大講義室にてスタディアブロード報告会を行いました。

今回は、本年度第6回目となります。1~4年次生の学生と教職員が聴講しました。

リトアニアにあるシャウレイ大学に1セメスター留学した二人の学生のそれぞれの報告です。
シャウレイ大学には昨年度は3名同じセメスターに留学しました。また、同大学副学長の先生が、5月に岡山キャンパスを中心に吉備国際大学の各キャンパスを訪問されました。

二人とも重複の無いよう調整し、各々に関わるところはきちんと発表してくれました。
現地の様子やアクティビティ、授業内容などです。

2017 年 7 月 28 日

7月27日最終試験と和室でこの授業のふりかえりをしました。

7月27日木曜日3時限、山﨑 仙狹(せんきょう)先生の今年度最後の授業となりました。

はじめに講義室で最終試験を受けました。

その後、和室移動し、学生番号順に円になって座り、先生からのお言葉を書かれた茶巾袋を頂きました。
その後、印象に残った回などこの16回の授業の印象に残ったことなどを一人ずつ順番に発言し、ふりかえりを行いました。

山﨑 仙狹先生、4月から本日までどうもありがとうございました。

2017 年 7 月 20 日

7月20日ポスター・プレゼンテーションが行われました。

7月20日木曜日4時限、外国学科英語専攻の4年次生が取り組んでいる卒業論文執筆に向けた研究計画書Project Proposalの要点を、ポスターとして作成し、英語で発表しました。
ポスター・プレゼンテーションの授業の総仕上げとなっています。

5名の4年次生は、教室で質疑応答を受け、適切に対応しました。

同時間帯に授業などで聴講できなかった学生・教職員のためにポスターを食堂入口にて掲示しています。

2017 年 7 月 20 日

7月20日茶巾染めをしました。

7月20日木曜日3時限、山﨑 仙狹(せんきょう)先生の日本の芸術の授業茶巾染めをしました。

はじめに講義室で茶巾染めに使う染料のベニバナや麻の織物について学びました。

その後、和室移動しました。一人一枚の茶巾の糊を水で落としました。

そして、お湯に灰を溶かし、紅餅を入れ、よく揉み染液を抽出しました。
しばらく放置したのち、酢酸を加え、泡が出るまでかき混ぜました。

茶巾を一枚ずつ重ねて染液に浸して10分置きました。その間、和室での所作の復習を行いました。

10分後、茶巾を一枚ずつ洗い机の上に置いて乾燥させました。淡いピンク色の茶巾ができあがりました。

2017 年 7 月 17 日

7月16日オープンキャンパスを開催しました。

7月16日日曜日11時~16時にオープンキャンパスを開催しました。

当日の模様を報告します。

1.全体説明・学部・学科紹介
入試広報室のかたからはじめに全体説明がありました。
学部長の植村先生からあいさつとグローバルな社会において身に着けておくべきことなど説明がありました。
学科長の湧田先生からは、大学卒業を見据えた計画や自己管理など高校生から大学生となることによって社会的な位置づけも変わる、そのため、自分自身を変えていく必要があることなど進学全般についてのアドバイスがありました。
続いて、参加教員紹介となりました。自己紹介だけでなく参加している生徒さんや保護者のかたへの問いかけなどのある紹介コーナーでした。
その後、外国学科の様子は、本学科BLOG、Facebookで発信しているので是非ご覧くださいとの補足説明をしました。

2.ランチバイキングと懇話会
協力在学生の誘導で食堂に移動し、参加生徒さん保護者のかたと教職員、在学生が席を同じにして昼食を取りながら、外国学科の普段の様子について相談などしながら過ごしました。在学生のかたは、日ごろの学生生活などを話してくれました。

3.Mini Lesson
普段の授業の様子を体験していただく企画です。ガルシア先生が4つのアクティビティを用意されていました。在学生にもお手伝いいただき、機器の使用方法の説明だけでなく、日ごろネィティブの先生の授業内でのやり取りなども参考になったと思います。
最初は、発音の練習です。よく似た発音を区別して発音するということを重点的に行われました。
続いては、音声認識のアプリを使って、短文を読みあげるアクティビティです。コンピュータがマイクから音を拾って画面に発音されたその単語を表示します。
音をきちんと区別して発音するのですが、正確に表示されず難しかったようです。
洋楽(英語)の歌詞を並べ替えるアクティビティです。ヘッドセットから流れる音楽の歌詞をあらかじめ書かれた用紙を並べ替えます。制限時間内に何回聞き直したり、途中まで戻って再生したりすることができるのでほとんどの生徒さんは、正解していました。
最後は、任意にペアーになって、問答をしながら友達作りのアクティビティです。疑問文の設問を作って「yes」の人を探していくというゲームです。盛り上がりました。

4.在学生とのフリートーク
在学生とフリートークを通じて、大学生活を知る企画です。とくに勉強のことを聞かれているようでした。

外の気温が35度近い猛暑日の開催となりましたが、参加いただきありがとうございます。

次回のオープンキャンパスは、8月26日(日)11時開始となります。詳細や無料送迎バスの予約方法などは、以下のOPEN CAMPUS 2017のリンクをクリックしてください。
OPEN CAMPUS 2017