昨日南あわじキャンパスにて、吉備国際大学ブランド日本酒「志知」の完成記者会見が開かれました。
詳細はこちら。
実は「志知」の瓶ラベルは、アニメーション文化学科の佐々木洋先生がデザインしたものなのです。
淡路島の有名な冬の風物詩の一つ「水仙」をモチーフに、波や明るい太陽を組み合わせてデザインしました。
ナルシスの「自己愛」には無縁の外向的な明るさと強さを持っています。
さあ、南あわじの光景を思い浮べながら、「志知」で一杯! きっと風の音、波の音が聞こえてきますよ。
昨日南あわじキャンパスにて、吉備国際大学ブランド日本酒「志知」の完成記者会見が開かれました。
詳細はこちら。
実は「志知」の瓶ラベルは、アニメーション文化学科の佐々木洋先生がデザインしたものなのです。
淡路島の有名な冬の風物詩の一つ「水仙」をモチーフに、波や明るい太陽を組み合わせてデザインしました。
ナルシスの「自己愛」には無縁の外向的な明るさと強さを持っています。
さあ、南あわじの光景を思い浮べながら、「志知」で一杯! きっと風の音、波の音が聞こえてきますよ。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 8月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |