2018 年 5 月 18 日

5月17日和室にて立居振舞や所作を学びました。

5月17日木曜日3時限、山﨑 仙狹(せんきょう)先生の日本の芸術の授業で立居振舞や所作について学びました。

はじめに講義室にて、前回のお茶の歴史に引き続き、お茶の製法について学びました。

和室に移動しました。本年度のこの授業での最初の和室利用になります。
和室における着座の間隔、扇子の意味や使い方、座り方を学びました。

グループごとに和室における歩き方を練習しました。歩き方には意味があることを念頭に、練習しました。

和室にある茶碗を使って、茶碗持ち方や使い方、移動の際に気を付けることなどを学びました。

その後、発酵茶の一つである阿波番茶をみんなで頂きました。

カテゴリー: 授業風景