2025年5月25日(日)、第1回目のオープンキャンパスが開催されました。
今回も多くの方(20組30人ほど)にお越しいただき、本当にありがとうございます。
今年から、3専攻すべての簡単な紹介を聞いていただくプログラムとなりましたが、
いかがだったでしょうか?
理学療法専攻や作業療法専攻に志望変更する人がいたら悲しい限りです。
大学生らしく学びたいなら、心理が一番です(たぶん)。
オープンキャンパスも楽しんでもらえたと思います。
心理学専攻(心理学科)は、学生のパワーと貢献で成り立っています。
高校生の皆さんも、ぜひ本学の学生とお話ししてみてください。 MY
- 心理の学生の市内生息地図です
- 心理専攻の特徴は・・・
- 心理検査チーム、スタンバイ OK
- 心理学ミニ講義のお題は・・・
- サクラさん、協力よろしく
- 心理学には実験もあります
- 鏡映描写でちょっと混乱
- 大混乱を乗り越えて
- 心理の1年生、初めての逆さ眼鏡
- 今回の心理検査はこれ
- エゴグラム、回答中
- 心理検査の結果の見方、説明中
- 他専攻の教員も虜にするVR
- みんなに笑顔=社会的微笑
- 特定の女性への笑顔=愛着!
- 個別に解説、無料です!
- 採点方法は・・・
- 目を閉じると1点に感じるんです
- VRでジェットコースター
- 変!なに、これ!!
- 逆さ眼鏡の体験は、面白い
- 他専攻の学生も引き込んで…
- とにかく、やっちゃえVR!
- 4年後を見据えて中学生にも…