2023 年 8 月 10 日

8月9日岡山キャンパスで実施した高大連携事業「English on Campus」が大学ホームページに掲載されました。

毎年(コロナ対策期間を除いて)、8月初旬に岡山キャンパスにて、英語ネイティブの先生を中心に開催している高大連携事業「English on Campus」を今年も8月4日に行われました。
今年は、イアン・ワーナー先生が高校生たちに英語を指導しました。

この模様が大学ホームページ、キビコクNEWSに掲載されました。詳しくは下記のリンクをクリックしてください。
キビコクNEWS 【高大連携】イングリッシュ・オン・キャンパスで楽しく英語を学びました!

2023 年 8 月 6 日

8月6日オープンキャンパスを開催しました。

8月6日日曜日、11時からオープンキャンパスを開催しました。
会の様子をお伝えします。

1.学部長あいさつと学科教育内容
畝学部長のあいさつのあと引き続いて外国学科の教育内容の説明がありました。ジャパンスタディ・生き方・スタディアブロードの教育の三本柱について、グローバル社会とのつながりなどを詳しい説明がありました。その後、卒業生・在学生の英語力の伸びについてTOEICスコアをもとに紹介されました。

2.学食体験
今回のオープンキャンパスのサポート学生さんの紹介のあと、彼らの引率でカフェテリアに移動し、学食メニューの一部を召し上がっていただきました。
在学生からは、人気メニューの紹介などもあったようです。
また、軽音サークルの学生たちが生演奏をしました。

3.ミニ講義
今回は、フォーセット先生担当のミニ講義です。講義の途中に拝見したところ、すごろくのようなゲームでコマが進んだ先には、英語で会話するためのお題が書かれていました。
在学生たちもグループに加わり楽しい講義となったようです。

4.キャンパスツアー
2グループに分かれて、在学生の引率と説明によるキャンパスツアーを行いました。

5.留学報告と卒業生の発表
ライト州立大学に交換留学した学生の報告がありました。また、今回、2名の卒業生がオープンキャンパスに参加していただき、学生生活から現在の仕事へのつながりなどを中心に講演していただきました。いずれも、ミニ講義と同時並行での保護者の方向け、受験生と保護者同席と2部制で行いました。

6.個別相談
個別相談の前に、それぞれの担当教員による教職課程、日本語教員課程の説明、そして在学生から大学生活についての説明がありました。
その後、参加者のみなさんと教員、卒業生、在学生が個別にフリートークを実施しました。さまざまな質問にも答えるという雰囲気でした。
外国学科の理解が深まったと思います。

今回も大変暑い日となりました。ご参加いただき大変ありがとうございます。
ご対応いただいた卒業生と在学生には感謝いたします。

次回のオープンキャンパスは8月27日日曜日11時からです。予約制となっています。
詳細・お申し込みは、下記の吉備国際大学のオープンキャンパスオフィシャルページをご覧ください。
吉備国際大学 オープンキャンパス2023

2023 年 8 月 6 日

8月3日学生交流会「鷲羽山ハイランド」へ行ってきました!

8月3日木曜日、学生交流会「鷲羽山ハイランド」へ行ってきました

学期末試験が終わり、交換留学生達が帰国する前にみんなで鷲羽山ハイランドに行きました。

お天気が良すぎて暑かったですが、瀬戸大橋がくっきりと見えて景色は最高でした。

いろいろな乗り物に乗ったり、サンバを皆で踊った後は、田ノ浦公園に寄って沢山写真を撮りました。

参加者は、日本人学生、留学生合わせて40名。キャンパスを飛び出して交流し、今まで以上に仲良くなれた気がします。

2023 年 7 月 28 日

7月26日「生き方」(ロベルト・べネス先生)の授業の様子が大学ホームページに掲載されました。

外国学科の教育の3本柱の1つである、「生き方」(必修・3年次生対象)の授業の様子が大学オフィシャルページに掲載されました。
7月26日は、UNICEF東京事務所代表ロベルト・べネス先生ご担当で授業は、受講学生からの質問も含め、すべて英語で行われました。国際的な視野が広がる授業内容でした。授業内容、授業の写真は、オフィシャルホームページをご覧ください。

リンクはこちらです。
キビコクNEWS 【外国学科】UNICEF東京事務所長ロベルト・べネス氏の講義 ー人生を精一杯生きようー

2023 年 7 月 16 日

7月16日オープンキャンパスを開催しました。

7月16日日曜日、11時からオープンキャンパスを開催しました。
7月と8月開催のオープンキャンパスは11時からスタートして学食体験のある会です。
学食体験は3年ぶりです。当日の様子を報告いたします

1.外国語学部長あいさつと教育内容の紹介
畝先生からあいさつと外国語学部外国学科の教育内容と特に力を入れて取り組んでいることについての説明がありました。
近況のイベントについても紹介がありました。

2.学食体験
3年ぶりの開催となりました。以前のようなビュッフェスタイルではなく、あらかじめ人気メニューをピックアップし、その中から選択してもらう食券を作成し、配布しました。
在学生からのアドバイスなども参考に決められたようです。食堂の使い方なども在学生が教え、普段の様子も体験してもらいました。

3.ミニ講義
今回は、ワーナー先生によるミニ講義でした。生徒さんが一人ずつ発言しながら授業開始しました。
在学生たちはワーナー先生からの英語の指示に従ってお手伝いをしました。日頃のやりとりを感じてもらえたと思います。
ミニ講義と平行して保護者の皆様向けに留学報告と卒業生による講演が行われました。

5.キャンパスツアー
在学生が参加者の皆様を引率し、岡山キャンパスの各所を紹介しました。

3.留学報告
今回は、本学の交流協定校のアメリカ、フィンドリー大学に半年間交換留学に行った学生の報告でした。同大学とは交流プログラムも実施しています。
卒業論文のテーマと関連する事柄をインタビューしたこと、シェアハウスでのルームメートとの共同生活、授業で時事問題の選択し、発表したことなどを報告しました。

4.卒業生による講演
1期生の卒業生の大学入学から現在の仕事内容についての説明がありました。留学や在学中の国際交流に力を入れたことについて、サークル活動を立ち上げたこと、現在の就職先での学科で身につけた知識や能力の活用などを中心にわかやすく説明されました。

5.キャンパスツアー
在学生が、参加者の皆様を引率し、岡山キャンパス各所を紹介しました。

6.フリートーク
参加者の皆さんと在学生、教員が大学生生活、留学などの質問を個別に回答し、外国学科について理解を深めていただきました。

気温が35度近い暑い日となりました。ご参加いただき大変ありがとうございます。
ご対応いただいた卒業生と在学生、交換留学生には感謝いたします。

次回のオープンキャンパスは8月6日日曜日11時からです。予約制となっています。
詳細・お申し込みは、下記の吉備国際大学のオープンキャンパスオフィシャルページをご覧ください。
吉備国際大学 オープンキャンパス2023

2023 年 7 月 13 日

7月13日お花について学びました。

7月13日木曜日3時限、日本の芸術の授業でお花について学びました。

お花をいけることについて、その歴史について学びました。
そして、山﨑先生から、いけられたそのお花一本一本の配置にはそれぞれ意味があり、長さを調整しながなら向きを整えながらいけていくことを学びました。

その後、5本のハランを使って学生たち一人ひとりがいけました。まず3本を使って、そして残り2本はおもいおもいにいけていきました。

最後に、学生たちが自分自身でいけたお花について発表をしてもらい、先生から講評をいただきました。

2023 年 7 月 12 日

7月12日第4回スタディ・アブロード報告会と交換留学生の帰国スピーチを行いました。

7月12日水曜日2時限、大講義室にて第4回スタディ・アブロード報告会と春学期終了後帰国する交換留学生たちの帰国スピーチを開催しました。

今回のスタディ・アブロード報告は、カナダ、ECトロント校への短期留学、台湾の実践大学、致理科技大学への1セメスタの交換留学を実施した学生の報告となります。

現地での生活の様子、英語学習の様子、外国学科にはない専門的な内容の正規科目の受講の様子、現地の少数民族のこと、卒業研究の下調べなど充実した内容を報告しました。英語による報告もありました。

会場からの質問にも適切に答えていました。

現在、外国学科には、韓国、フランス、アメリカ、オランダからの5名の交換留学生が在籍しています。5名ともこの春学期で留学期間を終え、帰国します。
そこで、彼らの外国学科への留学の目的から成果までを少し早いですが、主に日本語でスピーチを行ってもらいました。5名ともそれぞれ授業以外にも目的があったようで、見学をして知識を深めたとのスピーチがありました。

2023 年 7 月 6 日

7月6日染(そめ)について学びました。

7月6日木曜日3時限、日本の芸術の授業で染(そめ)について学びました。

今回は、日本の色の紅と関連のある紅花で布を染色しました。

紅花の花弁を温水中で揉むことで染色液を作りました。この揉み方によって発色も変わってくるとのことで、一生懸命どのグループもしっかり揉んでいました。

また、布に模様をつけるために輪ゴムで止めたり、イニシャルなどを縫ったグループもありました。

染色液にそれぞれの布を沈めて染着していきました。

最後に水洗いをして干すところまでで今回の授業は終了です。乾燥後、どのように染まっているか楽しみです。

2023 年 7 月 6 日

7月5日生き方の授業の様子が大学ホームページ掲載されました。

7月5日水曜日3時限の「生き方」の授業の内容が大学ホームページに掲載されました。

生き方の授業では、毎回、各界の著名のかたからの講話を聴講し、生き方について理解を深め、卒業後、有意に活躍できる人材となるための土台を作ることを目的とする外国学科の3本柱の一つです。

授業の模様・詳細は、リンク先をご覧ください。
キビコクNEWS 【外国学科】誰にも負けない:京セラ元社長 伊藤謙介先生の授業がありました

2023 年 6 月 29 日

6月28日お菓子について学びました。

6月28日木曜日3時限、山﨑先生の日本の芸術の授業でお菓子について学びました。

今日の授業は、和室にてグループごとにお菓子の出し方、いただき方を学びました。

最初に以前の授業で学んだ懐紙の折り方にしたがって、お菓子を置く台を作りました。

お菓子の配り方の歴史的な変遷、お菓子に用いる道具について学びました。

現代の一般的なお菓子の取り方として、となりのかたに挨拶をしてから自分の分を一つ取る作法にしたがって取っていきました。

抹茶を点てることもしました。