2017 年 6 月 1 日

6月1日香について学びました。

6月1日(木曜日)3時限、山﨑 仙狹(せんきょう)先生の日本の芸術の授業で香について学びました。

最初に、日本における香の歴史、香木の伝搬について学びました。初期のころの香の役割についても学びました。

次に、香をきくために、線香に火をつけ、受講学生全員が荷葉、落葉の二種類の香りをききました。

そして、楽しむことだけでなく、身を清めたり、邪気をはらう塗香を学びました。
先生から、手首に香を置いていただき、両手首を重ねあわせ、摺合せ手を合わせ、「しん・くう・い」と唱えました。

カテゴリー: 授業風景