2013 年 12 月 27 日

フィールド実習日誌12月23日

本年最後のフィールド実習となった23日。快晴の下、作業が出来ました!
今回の作業はレタスの植え付けとハクサイの結束とタマネギの肥料まきでした。

まず、レタスの植え付け作業から。
このレタスは谷坂隆俊先生の研究用のレタスで、違う処理がされた苗を混ざらないように植えていきました。

その後、ハクサイの結束作業とタマネギの肥料まきを行いました。

ハクサイの結束とは、ハクサイの外葉を上部でひもを使ってくくる作業の事です。そうする事で、霜害を防止する事が出来ます。

本日のノルマは1200個(;゚Д゚)

無心で作業していきます・・・

ハクサイの外葉にはトゲがあるのご存じですか~?

ハクサイの外葉にはトゲがあり、手袋をしていないとチクチクして痛いです(>_<)
学生も作業をしていてトゲがある事に気付いたみたいで、毎回、畑で学ぶ事がたくさんあります!これも、実際触れないと分からないことですよね。
1200個!!達成~!!

大人数で作業したので、比較的早く結束作業が終わりました。

農家の方はこの作業を家族で行うので1日仕事になります。
本当に、農家の方には頭が上がりません。

収穫出来そうな大きさのハクサイもありましたが、中心はまだ葉が詰まってないとの事でした。

本当ならば今日がタマネギの定植作業の日でしたが、先週の雨の影響で作業が出来なくなり、来年となるために苗床に肥料をまきます。

こうする事で、苗が来年までもつとの事。

こうして、本年の作業は全て終了しました!

 

 

※・※・※・※・※

実は・・・

毎回、作業の後には長靴洗いがあります。この作業が結構手ごわい(-“-)
どろどろのままバスに乗れないのできれいにします。

では、来年のフィールド実習の時間まで・・・

 

・※・※・※・

先日のブログでも紹介した「吉備国大の米」が、先週から学生向けの新米の販売が始まりました!(詳しくは、コチラ

農協で精米したお米を小袋にわけていきます。

さっそく家で炊いてみると・・・

ぱかっ

銀シャリ~

自分達の手で作ったお米だから、さらに、とっても美味しかったです(^O^)

来年は一般の方にも販売が出来るぐらい収穫が出来るといいな~

 

 

 

 

 

 

写真:写真部  文・編集:M&T

 

カテゴリー: 実習 新着情報