学部・学科

ホーム>学部・学科>保健医療福祉学部>保健医療福祉学部 看護学科

保健医療福祉学部 看護学科

Department of Nursing

看護に関する専門知識と技術を教授し、人間・生命の尊厳を護る倫理的態度を培い、科学的根拠に基づくケアを実践し、看護の創造的発展に寄与する人材を養成する

    学科ブログ

    看護学科の特徴

    特徴1

    看護師の他、選択により
    保健師
    養護教諭一種または高校教諭のライセンスを取得可能

    特徴2

    経験豊富な教員によるきめ細やかな指導体制

    特徴3

    岡山大学病院などの先進的医療機関での臨地実習が可能

    特徴4

    保健師や教員免許(高等学校看護または養護)取得のための編入学も可能です
    →詳細はこちら

    高梁市との連携:高梁市看護師養成奨学金貸付制度

    看護師の資格を取得しようとする学生に対し、高梁市が奨学金の貸付を行う制度です。
    卒業後、市内の福祉施設や医療機関に一定期間勤務した場合は、奨学金の一部または全額の返還が免除になります。
    「月額44,000円(年間528,000円)」

    主なカリキュラム

    1年生

    全学科共通カリキュラム修得

    • 専門基礎科目(解剖学・生理学・生化学・微生物学・公衆衛生学等)
    • 基礎看護学(看護学概論・看護方法論・生活援助論臨・臨床看護総論)
    • 教職科目(教職論・教育言論等)

    2年生

    写真:授業風景

    全学科共通カリキュラム修得

    • 専門基礎科目(薬理学・病態生理学・疫学・保健統計論・保健医療福祉行政論)
    • 基礎看護学(生活援助論)
    • 成人看護学
    • 老年看護学
    • 小児看護学
    • 母性看護学
    • 精神看護学
    • 統合看護
    • 保健師科目(保健医療福祉行政論Ⅱ)
    • 教職科目(教育心理学・教育行政学等)
    学外実習
    基礎看護学実習

    3年生

    写真:老年看護実習

    老年看護実習

    病院と施設で求められる看護について、体験を通して学びます。

    老年看護学実習では病院での実習と施設での実習を行います。病院における実習では、治療の必要な高齢者の看護を考え、実践します。施設での実習では、そこで生活する高齢者を、看護の視点で支えることについて学びます。レクリエーションを企画し、実施することで、単に楽しむだけではなく、身体を動かす、参加者同士の交流を図るなどの目的があることを理解することができます。
    • 教職科目(看護教育法Ⅰ等)
    • 成人看護学
    • 老年看護学
    • 小児看護学
    • 母性看護学
    • 精神看護学
    • 統合看護Ⅰ(看護研究)
    • 保健師科目(健康管理論等)
    • 教職科目(養護学概論等)
    学外実習
    成人看護学実習
    老年看護学実習
    小児看護学実習
    母性看護学実習
    精神看護学実習

    4年生

    • 統合看護Ⅰ(在宅看護学・看護管理論・家族看護学等)
    • 統合看護Ⅱ(選択科目)
    • 保健師科目(公衆衛生看護学等)
    • 教職科目:養護教諭(健康相談活動論等)
    • 教職科目:高等学校看護(看護教育法Ⅱ等)
    学外実習
    (統合実習・在宅看護実習)
    学外実習
    (公衆衛生看護実習)
    学外実習
    (養護実習)
    学外実習
    (教育実習)

    学科目標

    • 教養教育を身につける
    • 看護師
    • 保健師
    • 科学的根拠に基づくケアを実施する看護職者
    • 養護教諭一種
    • 高校教諭一種(看護)

    進路・資格

    目指す進路

    医療分野
    • 病院
    保健分野
    • 保健所
    • 市町村
    • 企業の健康管理部門
    教育分野
    • 学校(小学校・中学校・高等学校)
    • 高校学校(看護科)
    その他
    • 大学院進学など
    写真:社会人イメージ

    取得できる資格

    看護師国家試験受験資格

    看護師の仕事は幅広く、病気や怪我などで病院に入院されている患者さんや妊産婦さんなどの療養のお世話をして、より早く回復できるよう支える看護や、自宅で療養されている人たちの家に訪問して看護したり、最期の日々を心よく過ごせるよう支える看護もあります。
    看護師になるためには、看護師国家試験に合格して免許を取得する必要があります。看護学科では、看護や医学に関する専門的な知識を学べ、看護師国家試験の受験資格を得られるほかに、保健・医療・福祉・教育など幅広い分野の教育を受けることができます。

    保健師国家試験受験資格

    保健師の多くが公務員として行政機関に所属し、看護職である行政マンとして公衆衛生行政を実践します。病気にならないための健康づくりや健康増進を住民や地域組織と連携・協働し実践する看護師及び保健師ライセンスを有する専門職です。その他、大手企業や地域包括支援センターなどにも幅広い活躍の場があります。

    第一種衛生管理者免許

    「労働安全衛生法」の規定により、労働者50人以上の事業所には衛生管理者を置き、作業環境を適正に管理することや従業員の健康管理などに従事させなければなりません。学校における養護教諭と似た役割といえばわかりやすいでしょうか。
    衛生管理者には一種と二種の免許があり、いずれも国家試験に合格しなければなりません。製造業などのいわゆる「工業的業種」や医療業などでは、上位資格である第一種衛生管理者免許が必須です。
    保健師免許を取得すれば、免許試験はすべて免除され、申請をするだけで、第一種衛生管理者免許が交付されます。
    本学科卒業生にも、企業の健康管理部門で保健師・衛生管理者として働いている者がいます。

    養護教諭

    学校の「保健室の先生」のことです。幼稚園、小学校、中学校、高等学校、大学で児童・生徒のけがの手当てや心や体の健康管理、健康相談、健康教育を行います。養護教諭の教員免許が必要です。

    高等学校教員(看護)

    高等学校で「看護」の教科を教えます。
    高校生から看護を学ぶ生徒の教科指導や生徒指導、進路指導など高等学校の教員の仕事をします。高等学校教科看護の教員免許が必要です。

    卒業後の進路

    看護師
    病院
    岡山大学病院、岡山市立市民病院、岡山医療センター、岡山済生会総合病院、 岡山赤十字病院、南岡山医療センター、岡山県精神科医療センター、川崎医科大学総合医療センター、津山中央病院、井原市民病院、渡辺病院、高梁市国民健康保険成羽病院、福山市民病院、福山医療センター、島根大学医学部附属病院、香川県立病院、高知医療センター、神戸大学医学部附属病院、大阪大学医学部附属病院、国立循環器病研究センター、慶應義塾大学病院、国立国際医療研究センター病院 他

    保健師
    市町村
    島根県、岡山市、倉敷市、高梁市、姶良市、赤磐市、吉備中央町 他
    企業
    大分労働衛生管理センター、高齢者介護予防協会かごしま、JFE、クラレ、村田製作所 他

    養護教諭
    学校
    岡山県・高知県・鳥取県・広島県・山口県の公立学校 他

    高等学校教員(看護)
    学校
    岡山県・広島県・兵庫県・香川県の公立高等学校、鹿児島県・大阪府の私学高等学校 他

    進学

    吉備国際大学大学院、岡山大学大学院、広島国際大学・徳島文理大学(助産学専攻科)、島根県立大学(別科助産学専攻) 他

    看護学科進学・就職率 平成25年度実績

    100%

    メッセージ

    学科長からのメッセージ

    看護の心と知識・技術をしっかり学んで、夢の実現を目指しましょう。

    看護は病院などで療養している人々の健康回復や、地域で暮らす人々の健康維持のためにさまざまな援助をします。そのため、看護者には豊かな感性と適切な看護サービスを提供する能力が求められ、常に自らの知識と技術を高め、身体的な側面だけでなく心理面や社会面においても学びを深めることが必要です。本学科では、看護の心と知識・技術を習得できるよう講義、演習、実習と段階的にカリキュラムを進めており、経験豊かな教員が丁寧に繰り返し教授しています。卒業後に選択できる看護師や保健師、養護教諭、高等学校教諭(看護)などの仕事は、人間を相手にする専門職です。人に関わることが好きで明るく積極的でチャレンジ精神があり、看護医療職を目指す意志のある人を待っています。

    学科長 竹﨑 和子

    教員から受験生の皆さんへのメッセージ

    • 保健師は看護学を基盤とした個人への支援と公衆衛生学を基盤とした集団や社会への健康増進の支援を通し、地域社会全体の健康づくりを行う職種です。相手を思いやる看護の心と、俯瞰的に問題を正しく見極める知識、的確な技術提供ができるプロフェッショナルな看護職を目指しましょう。(公衆衛生看護学担当・田中)
    • 赤ちゃんの誕生から一生に関わる看護の勉強をしませんか?(母性看護学担当・安達)
    • 子どもの頑張りを支える看護について一緒に考えてみませんか。(小児看護学担当・安福)
    • 老年看護学では高齢者の生活を支える援助について学んでいきます。(老年看護学担当・岡本)
    • 地域に求められる看護職を目指して頑張りましょう。(在宅看護学担当・木村)
    • 吉備国際大学では看護の専門性を活かした複数の資格取得が可能です。教員が一人一人の学生に丁寧に関わり、可能性を広げるサポートをします。養護教諭や高校教諭に関心のある人はぜひ一緒に学びましょう。(教職担当・池永)
    • 大人って?大人が抱える健康上の問題って?その看護は!(成人看護学担当・遠藤)
    • 精神看護学では精神疾患を持った人の生活を支える援助について学びます。身近な問題として一緒に考えていきましょう。(精神看護学担当・中嶋)
    • 基礎看護学は看護の道への第一歩です。看護とは何か一緒に考えていきましょう。(基礎看護学担当・掛谷)

    写真:学科長・教授 竹﨑 和子

    リハビリテーション看護、人材育成、感情労働に関する研究

    学科長・教授 竹﨑 和子/たけさき かずこ

    主な担当授業科目:看護管理論 看護学概論

    写真:准教授 掛谷 益子

    基礎看護学、基礎看護技術に関する研究、感染管理教育に関する研究

    教授 掛谷  益子/かけや ますこ

    主な担当授業科目:生活援助論、看護方法論、医療安全

    写真:教授 田中 富子

    公衆衛生看護学、子どもの発達過程に不安を抱える保護者の保健行動に関する研究

    教授 田中 富子/たなか とみこ

    主な担当授業科目:保健医療福祉行政論、
    公衆衛生看護管理論

    写真:教授 柘野 浩子

    成人看護学に関する研究、医療安全に関する研究

    教授 柘野 浩子/つげの ひろこ

    主な担当授業科目:成人看護学概論、成人看護学Ⅰ・Ⅲ・Ⅴ、看護学概論

    写真:教授 寺崎 智行

     

    教授 寺崎 智行/てらさき ともゆき

    主な担当授業科目:

    写真:教授 中瀨 克己

    広域大災害時における地域保健支援・受援体制構築に関する研究、新興・再興感染症のリスク評価と 危機管理機能の確保に関する研究

    教授 中瀨 克己/なかせ かつみ

    主な担当授業科目:公衆衛生学、疫学、保健統計学

    写真:教授 長町 榮子

    細菌学、薬理学、医療関連感染防止に関する研究

    教授 長町 榮子/ながまち えいこ

    主な担当授業科目:微生物学、生化学、薬理学

    写真:准教授 高尾 茂子

    公衆衛生看護学、保健師の専門能力に関する研究

    准教授 高尾 茂子/たかお しげこ

    主な担当授業科目:地域看護学概論、
    公衆衛生看護学Ⅰ、公衆衛生看護学Ⅱ

    写真:准教授 中嶋 貴子

    精神看護学、精神障害者の健康支援に関する研究

    准教授 中嶋 貴子/なかしま たかこ

    主な担当授業科目:精神看護学概論、精神看護学Ⅰ、
    精神看護学Ⅲ

    写真:准教授 福岡 美和

    離島の助産師の活動、妊産婦の災害に関する研究

    准教授 福岡 美和/ふくおか みわ

    主な担当授業科目:母性看護学概論、母性看護学Ⅰ,Ⅱ,家族看護学

    写真:准教授 安福 真弓

    小児看護学、臨床看護総論、臨床看護・看護教育に関する研究

    准教授 安福 真弓/やすふく まゆみ

    主な担当授業科目:小児看護学概論、小児看護学Ⅲ、
    臨床看護総論

    写真:講師 市村 美香

    基礎看護学、静脈穿刺・透析療法における看護技術のエビデンスの構築に関する研究

    講師 市村 美香/いちむら みか

    主な担当授業科目:成人看護学、基礎看護学

    写真:講師 門倉 康恵

    がん化学療法看護に関する研究、がん患者の意思決定について
    【専門分野:がん化学療法看護認定看護師 資格あり】

    講師 門倉 康恵/かどくら やすえ

    主な担当授業科目:成人看護学、救命救急

    写真:助教 澤田 和子

    実習担当、看護職と介護職の連携に関する研究

    講師 澤田 和子/さわだ かずこ

    主な担当授業科目:成人看護学(急性期)、
    基礎看護学、災害医療

    写真:講師 横溝 珠実

    公衆衛生看護学分野 健診受診行動に関する研究

    講師 横溝 珠実/よこみぞ あけみ

    主な担当授業科目:公衆衛生看護学Ⅱ、公衆衛生看護学概論、地域看護学概論

    写真:助教 飯田 尚美

    摂食嚥下障害看護に関する研究

    講師 飯田 尚美/いいだ なおみ

    主な担当授業科目:成人看護学

    写真:助教 岡本 さゆり

    老年看護学、NST(栄養サポートチーム)活動に関する研究

    助教 岡本 さゆり/おかもと さゆり

    主な担当授業科目:老年看護学Ⅱ、
    老年看護学実習Ⅰ・Ⅱ

    写真:助教 清水 菜月

    高等学校看護科の教育に関する研究

    助教 清水 菜月/しみず なつき

    主な担当授業科目:看護教育法Ⅰ、看護教育法Ⅱ

    出張講義

    吉備国際大学では出張講義を行っております。出張講義をご依頼の方はこちらからお問い合わせください。

    進学説明会カレンダー

    ホームページや大学案内では分からない「アナタの疑問」に入試広報スタッフがお答えします!
    是非、ご来場ください!

    OPEN CAMPUS 2015 1日

    ページの先頭へ