学部・学科

ホーム>学部・学科>保健医療福祉学部>保健医療福祉学部 理学療法学科

保健医療福祉学部 理学療法学科

Department of Physical Therapy

理学療法に関する専門知識と技術を教授し、医療人としての主体性と創造性を培い、科学的根拠に基づいた理学療法を実践し得る人材を養成する。

  • 平成26年度 理学療法士国家試験合格率95.5%(全国平均89.1%)
    学科ブログ

    理学療法学科の特徴

    特徴1

    質の高い
    専門教育の提供

    大学院・高度研究機関を有し、豊富な臨床経験と研究実績をもつ教育陣により、質の高い教育を提供します。

    特徴2

    人を育む
    豊かで充実した教育

    伝統ある本大学で、豊かな「人間性」と「自ら学ぶ力」を育んだ優秀な卒業生たちが、全国で活躍しています。

    特徴3

    きめ細かな
    学生サポート体制

    チューター制やゼミ制による個別指導、きめ細かな学生サポート体制で学習、国家試験、就職、進学を完全サポートします。

    主なカリキュラム

    1年生

    写真:授業風景

    • 運動学
    • 解剖学
    • 生理学
    • リハビリテーション医学
    • 理学療法学

    ※全学科共通教養科目履修

    2年生

    写真:授業風景

    • 臨床心理学
    • 内科学
    • 病理学概論
    • 整形外科学
    • 義肢装具学
    • 物理療法実習
    • 評価学実習
    • 身体運動学実習
    • 臨床指導

    ※全学科共通教養科目履修

    3年生

    写真:授業風景

    • 神経系理学療法学
    • 循環呼吸系理学療法学
    • 運動系理学療法学
    • 検査・測定論
    • 卒業論文指導
    • 管理運営学
    • 地域理学療法学
    • 理学療法研究法
    • 理学療法研究法実習
    • 臨床評価実習

    4年生

    写真:卒業研究発表会

    卒業研究発表会

    優秀者は「日本理学療法学術大会」でも発表。理学療法士のリーダーとなるための資質を養います。

    理学療法学科では毎年秋に4年生による卒業研究発表会を行い、学科教員と在学生が聴講します。発表は学会と同様のかたちで行われ、司会や座長も学生が進行していきます。発表が終わると聴講している学生たちから活発な質問が行われ、研究について自由なディスカッションを行います。例年、ここでの優れた研究発表は、年に一度、全国数千人の理学療法士が集まって開催される「日本理学療法学術大会」でも発表し、注目を集めています。学科のこうした取り組みは、自分で考える力を身につけ、科学的な根拠に基づいた治療(EBM:evidence-basedmedicine)ができる理学療法士へと成長させ、また、理学療法士に必要とされるプレゼンテーション能力を高めることを目的としています。
    本学の理学療法学科では、理学療法士を指導でき、現場で理学療法士のリーダーとなる資質を備えた理学療法士を養成することを目指しており、このたびの発表会も、本学独自の重要な教育活動の一環と位置づけています。
    • リハビリテーション工学
    • 老年期障害学演習
    • 臨床理学療法学
    • 理学療法総合演習
    • 総合臨床実習
    • 卒業論文

    学科目標

    • 教養教育を身につける
    • 基礎・臨床医学
    • 専門理学療法学
    • 医療人基礎力
    • 理学療法応用力
    • 臨床の現場で役立つ理学療法士

    進路・資格

    目指す進路

    医療
    • 総合病院
    • 各種病院
    • 診療所
    介護保険
    • 通所リハビリテーション、訪問リハビリテーション等の老人福祉施設
    保健
    • 機能訓練施設
    • 介護予防施設
    行政
    • 市、区役所関連施設
    福祉
    • 障がい者・児童福祉関連施設
    トータルヘルスプラン
    • 健康管理・健康増進事業施設
    写真:社会人イメージ

    取得できる資格

    理学療法士

    文部科学大臣が指定した学校又は厚生労働大臣が指定した理学療法士養成施設において、3年以上理学療法士として必要な知識及び技能を修得したものに国家試験受験資格が与えられます。本学においては4年間で所定の単位を修得し、卒業見込みが得られると理学療法士の国家試験を受けることができ、それに合格した上で厚生労働省に登録されると初めて理学療法士の免許を得て働くことが出来ます。国家試験に合格できず、大学卒業だけでは免許は得られません。

    レクリエーション・インストラクターとは

    本学における所定講義の単位を取得していき、4年次10月までに要件を満たした学生は「公益財団法人日本レクリエーション協会」によって資格取得の権利が認められます。野外活動や芸術、文化、ニュースポーツなどの遊びや楽しみを通して心身のリフレッシュができるように支援する指導者資格です。 レクリエーション以外にそれぞれの年齢層に適した運動などの指導を行い、生涯スポーツなど様々な面での地域貢献なども行います。活躍の場としては地域のイベントや各種福祉施設、教育関係、スポーツ関連の教室などがあります。社会人になった後に働きながらこの資格取得を目指した場合、金銭や時間の面、体力面における制約から途中で諦めるケースも多いのが現状です。しかし、本学のカリキュラムでは、4年間の学内講義の中で半自動的に本資格を取得することが可能となります。

    福祉住環境コーディネーター検定試験2級とは

    この資格は、東京商工会議所が認定している民間資格です。理学療法学科では、3年次秋期の開講授業である「生活環境学」の中で資格取得を目指します。福祉住環境コーディネーターは「高齢者や障がい者に対して可能な限り自立し、安全で快適な生活できる住環境を提案するアドバイザー」といえます。各種専門領域のスタッフと連携をとりながら、高齢者や障がい者に適切な住宅改修プランを提示するほか、介護保険で住宅改修費の助成を受ける際の理由書作成なども行える能力を備えています。わが国は世界でも類を見ない速さで超高齢社会に突入しており、医療・福祉・建築について総合的な知識を身に付けている福祉住環境コーディネーターへの社会的ニーズは確実に高まっています。

    主な就職先

    医療法人社団こうかん会日本鋼管病院、千葉きぼーるクリニック、新山手病院、千里リハビリテーション病院、医療法人社団三樹会梶木病院、株式会社創心會、独立行政法人国立病院機構 南岡山医療センター、岡山西大寺病院、しげい病院、重井医学研究所附属病院、総合病院落合病院、医療法人平病院、備中整形外科病院、社会福祉法人恭和会、医療法人社団和風会橋本病院、香川医療生活協同組合、松山リハビリテーション病院、医療法人聖ルカ会 木原病院、広島赤十字・原爆病院、福山リハビリテーション病院、西広島リハビリテーション病院、光市立大和総合病院、医療法人ながら医院、豊見城中央病院 他

    理学療法学科進学・就職率 平成25年度実績 平成25年度卒業生の求人倍率は100倍!

    100%

    学科紹介動画

    メッセージ

    学科長からのメッセージ

    "プロフェッショナル"な理学療法士を目指して、ここから一歩を踏み出しましょう。

    人を支えるプロフェッショナルである理学療法士は、専門的な知識と技術、そして豊かな人間性を備えることが必要です。また生涯活躍し続けるには、日々進歩する知識と技術について「自ら学ぶ力」を身につけることが望まれます。本学科では、教育・臨床経験豊富な教授陣、高度な教育研究設備による知識・技術の修得はもちろん、臨床見学や学外体験など人間性を育む教育に力を入れています。「自ら学ぶ力」が身につくように、授業ではグループワークや演習を積極的に取り入れています。さらに大学院教育も整備され、優秀な学生は卒業後1年で大学院修士号を取得できる国内唯一のトップアップ制度も導入しています。「人」と「社会」に求められる"プロフェッショナル"な理学療法士を目指し、一緒に学びましょう。

    学科長 齋藤 圭介

    写真:学科長

    教員紹介

    写真:学科長・教授 齋藤 圭介

    保健福祉領域の理学療法

    学科長・教授 齋藤 圭介/さいとう けいすけ

    主な担当授業科目:評価学実、生活技術学

    写真:教授 髙橋 淳

    腫瘍生物学・血液内科学・内科学

    教授 髙橋 淳/たかはし あつし

    主な担当授業科目:内科学・病理学・病態生理学

    写真:教授 原田 和宏

    脳血管障害の理学療法・高齢者の健康増進

    教授 原田 和宏/はらだ かずひろ

    主な担当授業科目:神経系理学療法学実習、管理運営学

    写真:教授 森 芳史

    関節軟骨の発生・維持機構、変形性関節症

    教授 森 芳史/もり よしふみ

    主な担当授業科目:整形外科学、救急法及び消毒

    写真:講師 井上 茂樹

    基礎細胞学、高齢者理学療法

    准教授 井上 茂樹/いのうえ しげき

    主な担当授業科目:理学療法学、運動療法学総論

    写真:准教授 佐藤 三矢

    中高年者のための介護予防・高齢者理学療法・認知症行動評価学・認知症理学療法

    准教授 佐藤 三矢/さとう みつや

    主な担当授業科目:レクリエーション理論、
    評価学概論、生活環境学

    写真:准教授 中嶋 正明

    運動療法理論・炭酸泉浴・軟骨再生

    准教授 中嶋 正明/なかじま まさあき

    主な担当授業科目:物理療法学、運動学Ⅱ

    写真:准教授 元田 弘敏

    細胞生物学・循環呼吸系理学療法学

    准教授 元田 弘敏/もとだ ひろとし

    主な担当授業科目:循環・呼吸系理学療法学、
    循環・呼吸系理学療法学実習

    写真:講師 森下 元賀/

    運動学習理論、嚥下障害の理学療法

    准教授 森下 元賀/もりした もとよし

    主な担当授業科目:運動系理学療法学、地域理学療法学

    出張講義

    吉備国際大学では出張講義を行っております。出張講義をご依頼の方はこちらからお問い合わせください。

    進学説明会カレンダー

    ホームページや大学案内では分からない「アナタの疑問」に入試広報スタッフがお答えします!
    是非、ご来場ください!

    OPEN CAMPUS 2015 1日

    ページの先頭へ