本日は1年生対象の基礎作業学を紹介します。
先週から始まったこの講義では,今日から「張り子」を作成しています。
「張り子」,ご存じでしょうか?
風船の周りに和紙を貼っていき,乾いたら風船を抜くという造形の技法です。
作業療法場面でも時々されることがあります。
この部屋は美術室みたいで,木工,絵画などいろんな活動ができる部屋です。
こうやって,半紙をびりびりやぶいて,
半紙を風船に貼っていきます。
何重にもするとかたくて丈夫な丸ができますよ。
ちぎって貼るという単純作業ですけど,全員初めての経験で,
すごく集中して作業していまた!
カメラを向けると笑ってくれましたが,部屋はシーン,としています。
3週間くらいで完成を目指します!
ハロウィーンに向けてカボチャのランタン
ピカチュウ
国家試験合格祈願のためのだるま など
いろんなものができあがる予定です。
こういった物作りを通して,意味,特性を考えてもらおうと思います。
最後まで読んでくれてありがとうございます。