ゼミのみんなで、田植えをしてきました。
田植えは園芸療法ではないと言われていますが、
私は園芸に含めてもいいのかな?と個人的に思っています。
今日は、楽しい園芸の様子を紹介します。
お昼ごはんを仲良く食堂で食べて、駐車場に集合します。
施設へは車でいきます。
結構坂道がきつい・・・
20キロしか出ない・・・
20分後ようやく、施設へ到着。集合写真です。
今日活動するお手製「田んぼ」を見せていただきました。
これなら、立ってでも、車椅子でも、田植えができます。
そして、麦わら帽子をかぶり、田植えができる服装になり、
利用者様と一緒にベランダへ。
車椅子の方も、歩行介助が必要な方も、
全員参加されました。
この日はすごく暑くて、
「あちいなー」、「でも良い風だねー」
「外はやっぱりいいね!」って声があちこちから聞こえました。
田植えの活動に必死で、その時の写真はありません。(すみません)
初めて田植えをする学生もいて、
この日は利用者様が先生になり、教えていただくという姿勢で
のぞみましたって人もいました。
完成。
成長が楽しみえすね。
田植えの後は、利用者様とレクリエーションをしたり、
お喋りをしたり・・・。
あっという間の1時間半でした。
最後に、今日の反省や次回の打ち合わせをして、終了です。
記録もSOAP形式で書いてもらいました。
デイリーノートみたいな感じで、感じた事、お話したこと、
印象に残ったことを書きます。
今回実施した園芸療法の流れです。
興味のる方は、ぜひ声をかけてくださいね。