ブログをご覧の皆さま
タイトルを見て「なんじゃ、そりゃ????」でしょうか?
ふふ~んっ(*^-^*) これ、これ↓






身体障害作業療法学Ⅱで使用する装置です。
この装置は、脳卒中で片麻痺の人の上肢に対して使います。
コレ(この装置)を当てることによって・・・
・運動練習を効率的にできるようになったり
・痙縮をおとしたり
しますっ!!!!
授業中の使用状況はコチラ↓





え~・・・・ って不安そうな声や
うぉ~~~!!!勝手に回内するっっっ!!!!Σ(・□・;)
って驚き&興奮の声(≧▽≦)
最先端の作業療法臨床を学びましょう~~~~
ちなみに、講義担当教員は、この人です(*^▽^*)

授業前の悩ましい顔してくださいって、リクエストしたら
応じてくれました。実際は授業前の顔つきはノリノリでしたよ~

竹林先生、次もまた新しい機器の使い方教えてくださいね~(*^-^*)

学校法人 順正学園 吉備国際大学