今日は、キャリア開発の授業でした。
1年生さんが教員にインタビューした内容をプレゼンテーションしていました。
本学科は、対象者の作業や作業機能障害にこだわる作業療法を学べます。
1年生は早くも、身近にいる作業療法士である学科教員に作業療法経験や
作業療法士の魅力について質問し、作業療法士としての職務の本質に触れる
学習をしています!

教員への質問内容も自分たちで吟味検討しながら決定し、教員の語る作業療法や
作業療法士の職務、学生時代に取り組むこと等についてインタビューしました。
教科書にはない実体験に基づく教員からの応えに、皆さん集中しています。



プレゼンの資料作成は、授業で学んだ研究発表のスライド作りのポイントに留意し
丁寧に作成しました。
スマートフォンの方が使いやすかったのでしょうが、細かいところにも目を配り、
報告書や資料作成のルールを守り作成して下さっています。

自分の話した内容がプレゼンテーションされる様子には、こそばゆい気持ちにもなりましたが・・・
1年生さんの真剣な面持ちに、嬉しく、身が引き締まる思いでした。
ああ、明日も仕事頑張ろう!
授業担当の岩田先生、ありがとうございました!!!!

学校法人 順正学園 吉備国際大学