2011 年 12 月 26 日

~教員紹介・ゼミ紹介~山本倫子先生

今回紹介するのは。。。。

4年のチューター山本倫子先生です。

CIMG2205

担当講義は『精神障害作業療法学実習』『『精神障害作業療法学』『精神障害作業療法学演習』等を担当されています。

学生達の名前をいち早く覚え、学生一人ひとりを良く把握していらしゃいます。

礼儀に厳しく、学生達には社会に出て通用する育成に力を注いでる山本先生です。

 

平成23年度の山本ゼミ2代目(15期生)を紹介します。

研究テーマ【対人交流場面におけるストレス対処行動について-社会人と学生に着目して-】

おじゃました日はChristmas会 とっても穏やかな雰囲気の中ゼミが行われていました。

CIMG2213 CIMG2214    CIMG2204

以下山本先生よりゼミの紹介です。。。

初代ゼミ生から受け継いだ山本ゼミルール 【やるときゃやる】 (●^o^●)

2代目ゼミ生のテーマ【礼儀正しきロックンローラー】

2代目ゼミ生のカラー【レインボー】

・ナオちゃんから見たゼミ生   双子がいるようです

・カナエちゃんから見たゼミ生  助けて戴いています

・アラキ君から見たゼミ生    両手に花でとても嬉しいです

・今ゼミ生から見た先輩ゼミ生   笑顔を絶やさないたくましい先輩 

考え続け、学び続け、挑戦し続け、情報発信していく仲間でありたいと思います。 

CIMG2216   CIMG2218

CIMG2219

カテゴリー: 教育・研究