そろそろ,実習地の先生へ連絡をしているころかな?
臨床評価実習の教員からのメッセージ(略)

まず、実習以前の社会人としての準備をしてから望んでください。

ハートスイッチの方が「また来たい」と言われていました。その理由は、「できなけど何かしようとする姿勢。」が伝わってきたからです。自分ができないことも多いけど、自分ができることは最大限にしよう。

いい意味で緊張を高めてほしい。緊張して当然だから、一つでも多くのことを学んできてください。

常識的に、白衣はきれいなままで(移動中にぐちゃぐちゃにならないように、正確にたたんでしまうこと、黄ばんだものは漂白に)倒れるまえ、窮地におちるまえに、必ず連絡をください。
大学の延長ではなく真剣勝負の場所にゆくことを忘れないでください!(byチュータ)

学校法人 順正学園 吉備国際大学