2013 年 10 月 21 日

就労支援~15号館で~

今日は1年生 2人が就労支援に参加しました。

たまたま道ですれ違った1年生を誘ってみました。
「勉強にもなるので、行きます」と。

CIMG6464
山をくだり、15号館の研究所へ向かいます。

CIMG6465
グループを決めたあと、10号館の印刷室へ。

CIMG6466
初対面でも会話が弾んでいます!

CIMG6468

両面印刷の仕方を確認しているところ。
作業所の方が中心になり、
1年生のSくんは見守っています。
Sくんは参加が初めてなので、
どんなふうにするのかをじっと見ています。

CIMG6469
完成した印刷物を2人で確認してます。
上手く印刷できたようです。

毎週、月曜日、金曜日に就労支援を行っています。
今月は1年生が参加してくれます。
いろいろな年代の方としっかりコミュニケーションをとり、
スキルアップをしてもらいものです。

よろしくお願いします。

2013 年 10 月 18 日

ホテルのような病院

先日行った施設見学。

この病院では園芸活動がさかんに行われているようです。
作業療法士の方が、作業療法で
畑をやったり、花に水をやったりしているそうです。
また、園芸専門の方が、花壇の手入れ、
職員の通勤路の花植え、鉢植え
芝生の管理、
園芸教室の開催などなど。

花と木などの植物と絵画を生かした、まさにアートが広がっている病院でした。
病院にいるけど、ホテルにいるような感じでした。

ちなみに屋上はこんな感じです。
木がたくさんあり、花壇もたくさんあります。

DSCF1366

レイズドベッドもたくさんありました。

DSCF1364

DSCF1371
緑のカーテンもすばらしい。

そして、こんなところにも・・・
DSCF1379
洗面台にもお花が!!
病院内のトイレや洗面台にお花が生けてあるようです。
本当にきれいな洗面台とトイレでした。

ちなみに、これ、ガラスの瓶ではなく、割れても
大丈夫なプラスティックだそうです。
もし、患者さんが手洗いをするとき、瓶にあたって、割れて怪我をしては
大変ということで、プラスティックの透明のコップにしてあるそうです。
配慮が行き届いていました。

その他、院内に芝生もありました!!
さらに、大きな水槽もあり、魚がたくさん泳いでいました。
DSCF1413
緑とお花がいっぱいの病院で、とっても気持ち良かったです。

2013 年 10 月 18 日

発達障害作業療法学 発表

今朝は、早くから織物教室でパソコンとにらめっこをしている学生さんがいました。
1~2限目は、グループで調べた内容を発表するそうです。
少し授業にお邪魔しましたよ。資料は、沢山ありました。
CIMG6457

聴講生に、発表グループ
CIMG6458
CIMG6463
CIMG6461
小林教授の感想は、
この学年の特徴なのか?ゆとりの効果か?
プレゼン能力が高いし、なかなか良い内容だ!
とおっしゃられていました。
来週のグループも頑張ってください。

2013 年 10 月 17 日

来週の園芸は、

今週末はグリーンヒル順正で、秋祭りがあります。
うちのゼミ生も6人参加させていただきます。

どうやら、今年は70人くらいボランティアがいるとか・・・。
すごい大人数ですね。びっくり。

そして、日曜日に引き続き、月曜日は、
ハーブコーナーを作成します☆

九州保健福祉大学から2人の先生が来てくださって、
活動します!!
レイズドベッドは、すでに完成済み。

これがまたすごいレイズドベッドです。
機能的で、見た目も美しく、頑丈そう。

ゼミ生の他、タイからの留学生も参加します。

また、来週。

2013 年 10 月 11 日

研究論文発表会 後半

『後半開始』
作業療法の視点でみた我が国における更年期障害の研究動向
~MOHOを用いて~
CIMG6425

深層筋体操が授業中の集中力向上に寄与するか?
CIMG6432
CIMG6430

患者の新しい物語をつくる~作業療法士の秘められた語り~
CIMG6439

視覚・前庭覚および体性感覚による感覚の統合性について
~ビー玉落とし課題を用いて~
CIMG6444
CIMG6441

3年生からの質問もあり
CIMG6391CIMG6400CIMG6404
もちろん4年生からも
CIMG6397CIMG6446CIMG6423

そして陰では、総合司会、マイクを持って走る人、状況に応じて照明を調整する人、タイムキーパーなどの活躍もありました。
CIMG6435

教員の講評があり、閉会の言葉(学生代表)ですべてが終わりました。
CIMG6448

皆さまお疲れ様でした。残り、2週間で論文執筆を頑張ってくださいね。

2013 年 10 月 10 日

研究論文発表会 前半

本日、連日深夜におよぶ発表準備の成果報告会がありました。
感想は、16期生らしく楽しい研究発表会となりました。
本当に、新しい報告が多くあり、参加させていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
2年生・3年生も今後に向けて参加したため、621教室は沢山の人でしたよ。
CIMG6372
総合司会は、この二人です。
CIMG6388

プログラム順に紹介します。
まず、開会のことば(学生代表)
CIMG6377

『前半開始』
青年期における失恋と作業機能障害の関連性の検討
CIMG6387CIMG6381

健常大学生におけるギャンブル行動とストレス、性格の関連
CIMG6396CIMG6392

作業における固有受容性神経筋促通法の有用性について
CIMG6409CIMG6407

60歳代の高齢者が描く人生の見通し~ナラティブスロープを用いた予測法の開発~
CIMG6420CIMG6417

明日につづく

2013 年 10 月 9 日

発表パワーポイント完成

本日、明日の卒業論文発表会パワーポイントの提出日です。
締切5時を目指して頑張りました。
中角ゼミ
CIMG6370
小林ゼミ
CIMG6365
京極ゼミ
CIMG6368
松田ゼミ
CIMG6369

一部の紹介でした。

2013 年 10 月 7 日

4年生 国家試験 グループワーク

4年生は、月曜日の朝からグループワークを頑張っています。
CIMG6363
窓からはいる太陽の光が、きらきらしています。
卒業論文から解放される唯一の時間なのか?
勉強が楽しいのか?
朝だからなのか?
写真にも笑顔が見られます。いいことですね。
CIMG6364

2013 年 10 月 4 日

京極ゼミ 追いこみ

こちらも 本日、終了の予定が・・・。
でも、前向きな空気は流れていました。
モデルを楽しみにしています。
CIMG6361CIMG6362

2013 年 10 月 4 日

松田ゼミ

実験室IIでは、松田先生のゼミが頑張っていました。
「疲れました。」
「老けますよ~。」
と連日の疲れがたまっています。
頑張れ、あと数日間だ!
CIMG6358