学生たちが丹精込めて、減農薬・無肥料栽培した稲「きぬむすめ」を原料に
南あわじ市の著名な酒造メーカーの都美人様協力のもと
産学連携活動として、環境にやさしい清酒の製造に成功しました。
「きぬむすめ」は食用米です。
酒米とは違い、心白はほぼありません。また、精米ひとつとっても割れやすいとのこと。
かなり難しい大学側の注文だったと思います。
それでも
完成品は、香よし、口当たりよし、喉ごしよしの三拍子。
最終的に日本酒としてまとめあげている、杜氏の腕に敬服です。
パッケージデザインは、本学のアニメーション学科が作成しました。
南あわじ市の花である「水仙」をあしらっています。
日本酒名も、農学部のキャンパスがある「志知」が由来です。
「志知」は、現在、都美人の蔵に併設している店舗で販売されています。
一度、ぜひお試しください。
1本720ml 1485円です。
神戸新聞に記事が掲載されています。
2021/10/5 05:30神戸新聞NEXT
文責K.K.
9月12日に放映された農学部の紹介動画が下記から見ることができます。
是非、見てください。
『植物工場』や『酒蔵』の他、普段キャンパス見学では見れない施設も出てきます。
吉備国際大学農学部「アサスマ!日曜日は朝からスマイル!」(2021年9月12日放送)
(Youtube動画サイト)
文責K.K.
先日撮影した、農学部の紹介動画の放送日が決まりました。
学生たちの演技力を楽しんでください。
放送局 サンテレビ
日時 9月12日9時半〜 (7分程度)
番組名 朝スマ
9月19日には13時からオープンキャンパスを南あわじキャンパスで開催します。
是非、大学にもお越しください。
文責K.K.
【2021/09/06追記】
イベント出展が終了しました!
ブースへのご来訪ありがとうございました!
本学への見学をご希望の方は、
吉備国際大学・農学部の事務室にお問い合わせください。
======
3年目となる今年も出展します!
※その他の出展予定:
【出展】アグリビジネス創出フェア2021@東京(11/24-26)
醸造学科の取り組みを気軽に聞けるチャンスかも!!??
他にもいろいろな大学や企業が出展します。
学校帰りに、夏休みの思い出に、市場調査に、
遊びにきてくださいね
======
【国際フロンティア産業メッセ2021】
・日時: 2021/09/02(木)〜03(金)
・場所: 神戸国際展示場(神戸ポートアイランド)
(〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町6-11-1)
・イベントウェブサイト:
https://www.kobemesse.com/
・本学・醸造学科の専用紹介ページ:
https://www.kobemesse.com/exhibit/12280
・出展者プレゼンテーション情報
日時: 09/03(金) 15:30-15:45
場所: 2号館 ロビー特設会場
出展名: 吉備国際大学 農学部 醸造学科
タイトル: 「吉備国際大学・醸造学科が携わる商品開発事例」
文責 M.H.
本日、9月1日に テレビで放映される農学部の紹介動画の撮影がありました。
学生たちにキャストを務めてもらい
活きいきとした雰囲気が伝わるとても良い映像が撮れました。
(夏休み中であり、研究している学生しか学校に来ていないので)
動画が公開されれば、すぐにご案内いたします。
文責K.K.
醸造棟の美化活動をしました。
美化活動なので、あまり無駄なことを書かない方が良いですよね。
文責K.K.
今夏に商品化した<<麻婆豆腐の素>>を使った
アレンジレシピ動画がネットで公開されました。
↓動画はこちら(YouTube動画)
https://www.youtube.com/watch?v=D7yFsnaBHtY
撮影は、学校の食品加工室で行いました。
映像では、学生たちの獣害対策への想いも語られます。
是非、レシピにチャレンジを!!
動画制作公開は麻婆豆腐を販売している「たねさん 釜焼きチャーシューと中国茶」が行っています。
お店では、ジビエのシーズンになれば学生が獲ったお肉がチャーシューが食べれるかもしれません。
こちらもどうぞよろしくお願いいたします。
文責K.K.
ウェブオープンキャンパス特設サイト
オンラインで、醸造学科の情報が見れるようになりました。
実習で使う設備など、普段あまり見せていない部屋も出てきます。
学生たちが頑張って、インタビューに答えていますので
是非、見てください。
文責K.K.
醸造学科の学生2名がSGDsに取り組んでる研究の中間発表を行いました。
発表や研究の現場をテレビが取材にこられました。
(近々、放映されるのかな??)
発表した研究内容
1)”牡蠣殻”の醸造利用研究
2)”アメリカミズアブ”の地域資源循環研究
今回は2題だけでしたが、
この他にも、微生物を活用した研究や駆除魚の利活用など様々なSDGs関連の研究をしています。
詳しい話を聞きたい!!興味がある!!って方も
それ何?!って方も
是非、吉備国際大学農学部にお越しください。
文責K.K.
地域と大学の連携協議会がありました。
連携を深めていくための話し合いができました。
そこで、醸造学科の学生が大学を代表して発表をしてくれました。
落ち着いて、しっかりと質問にも答えていました。
立派!!
どんどん連携を進めて、もっと深めていけるように頑張ります。
毎回マイクの殺菌をしていただきました、南あわじ市の事務局の方ありがとうございました。
文責K.K.