基礎作業実習2では,2年生が高齢宇者施設に毎年お邪魔し,
様々な手工芸を行いながら,最終的にその人らしい作業の提供を
行うことを目標にしています.
今回参加したがくせいさん,
やや緊張気味です.
折り紙,コケ玉作り,さぼてんの植え替え,彫刻刀で印鑑作りなど様々な活動を行いました.
フェルトでブローチを作っている方もおられました.

学生は,利用者様に寄り添いながら,和やかな雰囲気で行われていました.
職員さんからも,「いつもは痛い,痛いと言ってる人が,今日は作業に集中されていた」
「笑顔が見られたことが良かった」
「楽しい雰囲気で活動されていた」
という肯定的なコメントをいただきました.
2年生,お疲れ様でした!





学校法人 順正学園 吉備国際大学