2015 年 10 月 22 日

平成27年度作業療法研究法演習part1

〜平成27年度作業療法研究法演習の前半をお知らせします〜

今年も、4年生Mくんの司会で卒業論文発表がスタートしました!!

卒業論文は大学生活の集大成です。
実習が終わってから数ヶ月で発表準備をしてきた4年生。

スライドデータを一番早く提出しにきた吉岡ゼミから
昨日も夜遅くまでスライドを直していた岩田ゼミ、三宅ゼミ・・・
どのゼミも納得のいくスライドができたかな???

P1040050

前半はこれらのゼミが発表 ↓

狩長ゼミ;室内の香りが作業効率に与える影響
籔脇ゼミ:中山間地域と都市部の高齢者における環境因子が生きがいに与える影響
京極ゼミ:大学生のセルフコントロールと作業機能障害の関連性に関する研究
三宅ゼミ(岩田):特別養護老人ホーム利用者のQOLに高い影響を与える園芸活動の種類と特徴
平尾ゼミ:性格特性の違いによる前頭前野の活動の差異

暗闇で撮影しているので、ちょっと見えにくい写真ですが、
狩長ゼミから中角ゼミ(後半1番)までを一気に公開しますっ!
P1040053

P1040054

P1040056
前半の司会進行

P1040058

P1040059

P1040060

P1040061
質疑応答では、3年生、教員からも発言がありました。
卒業生の方も参加してくださいました!(ありがとうございます。)

P1040062

P1040066

P1040068
発表が終わって笑顔のYくん、Uさん。
ほっとしたようです♡

P1040069

P1040070

P1040075

スーツ姿の4年生!
かっこよく決まってます!!!
やる気もじゅうぶんですね。
P1040076

P1040077

2015 年 10 月 22 日

基礎作業実習Ⅱ 写真立て作り

またまたちょっと前の記事になります。
2年生対象の基礎作業実習で、写真立て作りを体験しました。

この日は、学生1人が高齢者を演じ、その方に合わせて
写真立て作りを行うという体験をしました。
というのも、今週金曜日に2年生が施設へ伺い、
高齢者と一緒に活動をするのです!!

高齢者役の学生の隣に座る学生もいれば、目の前に座る学生も・・・
P1030777

今回の写真立て作りでは、籐を組む というのを体験しています。
P1030778

なかなか難しいなぁ〜〜〜〜と男子学生。

P1030779
作品作り中は笑顔じゃなくっちゃね!!!

P1030782
ここが、こうで、こう編んでくださーーい!!
わかりますか〜?

P1030783
うん???
どうだっけ?これが上?下?

P1030786

なかなかうまく進みません。

みんなに感想を聞いてみると
結構難しかった。
組み方が複雑。
これは、高齢者は難しく感じるかも。
時間内にできるかなー。
片手でどうやってやる??
難聴の方だからもっと大きな声で言った方がいい。

というコメントが。。。

作成が終わったら、さっそく自分の担当の方の状態に合わせて、
準備を行いました。
途中まで籐を組んでいる人。
写真を飾る枠組みまで作っている人。

実習では、作業分析や活動分析も行い、
この作業の特徴を知った上で、実施しています。

当日、うまく司会進行でき、
楽しく活動できることを祈っています♡

2015 年 10 月 21 日

【卒業研究】ゼミ紹介Part 2

前回に引き続き、卒業研究のゼミ紹介をさせていただきたいと思います。
今日ご紹介するのは・・・
中角ゼミ、京極ゼミ、岩田ゼミ、狩長ゼミ、山本ゼミです★
どんなゼミ紹介をしてくれるでしょうか????

【中角ゼミ】
・ゼミのテーマカラーは何ですか?
 →自由な白!!
・ゼミのキャッチフレーズは何ですか?
 →なんだかんだ真面目です・・・
・卒業研究が終わったら何がしたいですか?
 →肉体の極限まで遊んでみたい!!!!!wwww
P1040041P1040044
なるほど~~~。ゼミ担含め男子オンリーの中角ゼミでした。
差し入れのチョコご馳走様でした(^^)❤

【京極ゼミ】
・ゼミのテーマカラーは何ですか?
 →桃色です!ハートの❤(マジでっっっっ!?:ゼミ担ツッコミ)
・ゼミのキャッチフレーズは何ですか?
 →八転び七起き!!!(転げっぱなしやん!笑)
    あっっっ、違った!!!!間違えました!!七転び八起きでした(^^;)
・卒業研究が終わったら何がしたいですか?
 →後輩の研究にチャチャ入れたですねぇ~。
   あ、食べに行きたい、懇親会したい!
P1030788
ゼミのボケ、ツッコミの楽しい様子を垣間見たインタビューでした(^^)♪

【岩田ゼミ】
・ゼミのテーマカラーは何ですか?
 →え~・・・なんやろ~?赤?青?・・・うう~ん空色(爽やか~♬)
・ゼミのキャッチフレーズは何ですか?
 →ゆる~いカンジ。(なんでっっっ????)
    え~・・・なんでって・・・そんな感じです。(まあ、理由はいいや)
・卒業研究が終わったら何がしたいですか?
 →寝たい、遠くに旅行したい、たこ焼きパーティーしたい★☆★☆
  (沢山あるね~ ^w^ )
P1030790
ゆる~い、ふわっとした感じでインタビューを優しく包んでくれたゼミ生さんでした。

【狩長ゼミ】
・ゼミのテーマカラーは何ですか?
 →ん・・・青と白を足して・・・水色★☆★
・ゼミのキャッチフレーズは何ですか?
 →自由と笑顔(^0^)♪
・卒業研究が終わったら何がしたいですか?
 →海外旅行したい!!ヨーロッパ!!!!!!!!!
P1040037
今年も静かに熱いゼミです。発表練習の合間、インタビュー協力してくれました。

【山本ゼミ】
・ゼミのテーマカラーは何ですか?
 →きみどり、です。
・ゼミのキャッチフレーズは何ですか?
 →投げ槍にならない!!諦めない!!!
・卒業研究が終わったら何がしたいですか?
 →昼寝がしたい。。。(そりゃそうだ)
P1030791
中々正面から写真をとらせてくれないS君。今期のゼミ生はナント1名。
シャイですが、相当な頑張り屋さんです★

以上、2回に分けて紹介させていただいた2015年度ゼミ生さんでした。
今週木曜日は、いよいよ朝から、卒業研究発表会です。
緊張しながら、発表練習や発表の最終準備をしている姿を目にします。
大丈夫!!地道に努力した結果は裏切らない!!!!(*^^*)
堂々たる姿で、発表会に挑戦しようではありませんか!!!ねっっっ❤

しかし・・・テーマカラーに水色やピンクやクリーム色・・・優しい色の学年ですねぇ。
で、キャッチフレーズに自由を思わせる単語が多かったのも面白かったです。
優しさと、自由さを大切にしあう?18期生さんでした。

2015 年 10 月 16 日

【卒業研究】ゼミ紹介

昨日、ゼミ活動で頑張る学生さんにインタビューしました。
【籔脇ゼミ】
・今年度のゼミのテーマカラーは何ですか?
 →前年度の先輩を引き継いで・・・「パステルピンク」です❤
・ゼミのキャッチフレーズは何ですか?
 →…なんだろう~・・・・「ウサギちゃん」です
・卒業研究が終わったら何がしたいですか?
 →・・・・・・・・・・・・・・・・・う~ん・・・あっ!海外旅行❤海外に逃げたい☆
  って、逃げたいはウソです。
P1030773
今年も女子力満載の籔脇ゼミのゼミ生さんでした。

【平尾ゼミ】
・ゼミのテーマカラーは何ですか?
 →紅色です!
・ゼミのキャッチフレーズは何ですか?
 →“ALL FOR HIRAO , HIRAO FOR ALL ”です。
  (お~世界のHIRAOに、そこですか!!HIRAO先生、海外の出版社から
   オファーきて、本書いちゃって、出版しちゃった凄い人よ?)
  知ってます!!でも、私達の中ではそんな平尾先生です。
   (なるほど。それだけ身近で親身になってくださる先生ですね)
・卒業研究が終わったら何がしたいですか?
 →キャンプファイヤー!!!七輪で秋刀魚焼いて、焼肉もしたい!!★
P1030771
静かながらも、アイデアいっぱいの平尾ゼミの皆さんでした。

【吉岡ゼミ】
・ゼミカラ―は何色ですか?
 →ん・・・交り合わないから「ニジ色」!!!交わらないけど仲良しです!!!
・ゼミのキャッチフレーズは何ですか?
 →じゆう
・卒業研究が終わったら何がしたいですか?
 →国試勉強、就活、思い出作り・・・たこ焼きパーティとか?
  (え~、マジ?マジマジ!!)
P1030770
和気あいあいと、討論しながらの吉岡ゼミの皆さんでした。

【松田ゼミ】
・今年度のゼミのテーマカラーは何ですか?
 →クリーム色????!クリーム色で良いです。うん、クリーム色!!!
・ゼミのキャッチフレーズは何ですか?
 →マイペース
・卒業研究が終わったら何がしたいですか?
 →松田先生にご飯おごってもらいたい
  (って、アラアラ・・・。懇親会がしたいってことかな?)
P1030774
悩みながら、一生懸命応えて下さった松田ゼミの皆さんでした。

【三宅ゼミ(岩田ゼミ)】
・ゼミのテーマカラーは何色ですか?
 →エメラルドグリーン
・ゼミのキャッチフレーズは何ですか?
 →面白可笑しく、愉快に、QOLを下げない!!笑顔いっぱいです!!
  (って、楽しいキャッチふれースが後半真面目になるねぇ~・・・)
・卒業研究が終わったら何がしたいですか?
 →国試の勉強です!!!!!★
P1030776

どのゼミも真剣ながら笑顔で応じてくれました!
インタビューコメントありがとう(^^)♪

2015 年 10 月 16 日

卒業研究発表会開催日迫る!!!!

今年の4年生も、間近に迫った卒業研究発表会の準備に一生懸命です。
3年生の時から取り組んできた卒業研究。
研究するって、何で?
研究って、どうするの?
研究って、作業療法士になるのにどうして関係あるの?
ってところから勉強し、課題に取り組んできました。

さあ、今年もゼミ紹介させていただきます。お楽しみに~☆★☆

研究発表会は、いよいよ来週です!!!

2015 年 10 月 14 日

園芸療法 脱穀

本日は良い天気☆
とっても暑かったですが、無事脱穀が終わりました。

その時の様子です。

10時から脱穀スタート!!

施設の3階の方、中心に行いました。
みなさん、やる気満々
DSCF9564

今回は、千歯を使って実施しました。

DSCF9578

DSCF9585

DSCF9587

みなさん、千歯を前にすると、車いすから立ち上がったり、
椅子から足を下ろしたり、
麻痺手を補助として使ったり・・・。
積極的でした。

自分の順番がくると、目をきらきらさせている方もおられました。
人がやってるのを見て、「あれはあーしたらいい」など
コメントする方も。

DSCF9591

学生もうまくサポートに入り一緒に楽しんでいます。

DSCF9594

DSCF9599
学生も初体験のようです。

屋外での脱穀が終わったら、デイルームへ戻って、仕分け作業
です。
これが結構大変でした。がおしゃべりをしながら楽しみました。

DSCF9601

今日は本当に暑くて、寝たり、疲れた方もおられました。
学生も暑い中最後までお疲れ様でした☆
しっかり水分補給をして午後はくったりと過ごしてくださいね。

2015 年 10 月 12 日

園芸療法 ゼミ活動

ゼミで稲刈りを実施しました in グリーンヒル順正

少し前のことになります。(更新が遅くてすみません)

きれいな色の稲です
これはいっぱい取れる!と思ったけど、
雀が食ったよ〜〜。もうだいぶないよーーーと利用者様に言われてしまい、
ちょっと残念な稲刈りでした。

が、よい天気に恵まれ、3階のみなさんと一緒にかりました。
DSCF9391

DSCF9395

DSCF9405

稲刈りをやって3年。
毎年思いますが、利用者様はすごく積極的でした。
こうしたらいんじゃ〜
わらを貸してぇー結ぶんよ
ここも刈ってあげようか

と積極的に動かれていました。

DSCF9413
この学生・・・
少しやりづらそうな方には、バケツを近くまで持っていき、活動しやすい
高さで提示していたりと、
しっかり配慮もできています。

楽しかったわぁ〜〜〜 と
とても稲刈りが楽しかったようで、すごく喜ばれていました。
DSCF9421

DSCF9425

次回は脱穀の予定です。
利用者様、職員のみなさま、よろしくお願いします。

2015 年 10 月 12 日

基礎作業実習Ⅱ 学外実習

2年生の科目である基礎作業実習Ⅱが秋期、スタートしました。

この科目は地の拠点事業に関した科目で、今年から学園関連施設での
実習が組み込まれました。
グリーンヒル順正で利用者様と1対1で関わりながら、
様々な手工芸に一緒に取り組みます。
計画も当日の司会進行もすべて学生さんが実施します。
 (結構事前準備が大変ですよ)

そして、活動を通してその人らしい活動を発見し、
最後一緒に実施するという目標もあります!

この日は、利用者様と田ごしらえ・芋掘りでした。

DSCF9471
まずは初めましての挨拶。
若干緊張していますが、すぐに会話もはずみ良い雰囲気になってきました。
自分の名前・大学名を言ってるところです。

時間になったので、帽子や手袋をつけ、テラスで移動して作業開始!!

しかし、まあ土がかたい、かたい・・・。
かたすぎて、なかなか掘り起こせません。
スコップが折れそうなくらいのかたさでした。

DSCF9474

DSCF9475
作業中はすごく賑やか♪
いろんなお話が飛び交っていましたよー。

昔からやってたんじゃ〜
懐かしいな〜
こうやってやるんじゃー土がかたいじゃろお

これは4階の芋掘りの様子。
DSCF9479

DSCF9481
美味しそうなお芋が掘れました。
焼き芋にしたら美味しいよ
天ぷらにしたらいいよ と利用者様が教えてくださいました。

土もだいぶ掘り起こせいい感じになってきましたよ。
DSCF9483

活動後は、また利用者様とお話をし、学生はいろんな情報を聞き出していました。

すべての活動が終わったら、職員の方も交えて今日の反省会。
1人ずつ感想を述べました。
質問時間も設けて、活発な意見交換となりました。

DSCF9493

施設の職員さんからも、事故なく安全に活動が行えましたとコメントをいただきました。

学生は、今日のことをしっかり振り返り、実践報告書をまとめてくださいねー。

2015 年 10 月 7 日

三宅先生、お帰りなさい(^0^)❁

産休育休中の三宅先生が秋期より復職されました。
久々の勤務にドッキドキ?

  出勤までの朝の時間の遣い方
  勤務中のスケジュール調整
  帰宅してからの時間の使い方

今までと違う時間の使い方が始りましたが、先生の
明るい笑顔に頑張るモードを感じます。
復職お待ちしてました!!!一緒にお仕事できる事
嬉しいです。
共に、楽しく元気に仕事、頑張りましょうね☆

学生さんも、教員のいろんな生活の仕方を目にしますね。
いろんな生活の仕方に触れ、楽しみながら生活を考える経験
を積んでいきましょうね。

2015 年 9 月 28 日

受験勉強開始!

秋期開始を待たず、ですが。
4年生の国家試験受験対策の勉強が今年もスタートしました。
P1030761
遅刻厳禁!!の勉強会ですが、ギリギリ登校の出席はないようで
ホッとしました。
とはいえ、2月の本番まで考えると受験勉強始めたばかり。
(その前に、卒業試験がありました・・・)
朝夕冷え込むようになったので、体調管理に気をつけ、粘り強く頑張
ってもらいたいところです。

始めよければ、終わりよし  デス

頑張りましょうね(^^)9