2015 年 4 月 7 日

❁入学おめでとうございます❁

4月3日は入学宣誓式のあと、新入生オリエンテーションでした。
今年度は、男子学生が多い新入生さんです。
松田学科長挨拶、教員自己紹介から始まりました。
P1020952P1020955P1020958

 作業療法や作業療法学科の特徴の説明
 単位取得に向けた学習習慣の大切さ
 4年間の時間の使い方
 卒業に向けた厳しさ

オリエンテーション会場はシンっと静まり、新入生は真剣に耳を傾けていました。
愛ある厳しさで指導させて頂きます。どうぞ宜しくお願い致します。
これまでの学生生活でも多くの方のご支援をいただいていると思いますが、
大学生でも、学生の自主性を尊重する裏では多くの方々のご支援があります。
P1030051P1030048P1030046
警備隊長          教務課の皆様      学生課の皆様
P1030045P1030044P1020940
図書館の皆様       セブンイレブンの皆様   学食厨房の皆様
P1030054
実習センターの皆様・・・
修学に向けた厳しさは有りますが、アットホームな吉備国際大学☆
これから、一緒に頑張っていきましょうね❤

2015 年 4 月 7 日

桜吹雪の新学期

おはようございます。今朝の高梁は、少々寒いです。

昨日は、桜並木が作りだす桜トンネルをくぐって出勤して
いましたが、今朝は風をうけハラハラと散っています。
道路はピンク色の絨毯が出来、映画のワンシーンを見て
いるかのような光景でした。

さて、昨日から本格的に新学期!構内は一気に活気づいています。

1年生  初めての生活で緊張の連続でしょうね。
2年生  いよいよ先輩になります!
3年生  4年生が実習で不在の時、最高学年の先輩!
4年生  実習開始です。大丈夫!きっと、目の前の事を
      大切にした実り多い実習経験を積んでくれます!!

寒暖差やストレスから心身を守りつつ☆毎日を楽しもう~(*^_^*)♪♬♫
教員一同応援してます。

では、次は4月3日の新入生オリエンテーションを振り返りつつ
学生さんがいつもお世話になっているセクションを一挙公開デス(^^♪

2015 年 4 月 5 日

大学院オリエンテーション

今日は大学院のオリエンテーションでした。
午前通学生、午後通信制のオリエンテーションです。
通信制では、先輩から院生生活についての助言がありました。
P1030030P1030031P1030036

院生生活を振り返った時の作業バランスの大小
研鑽を重ねる事の喜びと大切さ
ツールを使いこなすメリットの大きさ
                                     などなど・・・
常に考え、議論を重ね続けた時間
仲間と出会い支えあいながらの時間
                            振り返り助言して下さいました。

  クリスマスも正月もありません
  それを選んだんです

そんな助言に、入学生さんからは「入学を嬉しくもありビビってます」との声や
「勤務先にカリスマセラピストがいないことや、特化した専門病院でない事は
ハンデではないと思えました」といった声が聞かれました。
P1030035P1030033P1030040

最後は

  どんな問題も 
  逃げ切れない程の
  大きな問題ではない

そんな締めくくりだったでしょうか?勇気をもらう助言です!!!!

オリエンテーションの後は指導教員からの個別指導の時間でした。
次にお会いするのは、夏のスクーリングです。

共に、未知なる世界に挑み、創造しましょう!!!!

今日は、遠方よりお疲れさまでした☆

2015 年 4 月 3 日

入学宣誓式

今日は、本学の入学宣誓式でした。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます❁
あいにくの雨模様でしたが、入学生の皆さんの初々しいスーツ姿や
見事に咲いた桜の花で会場はおめでたいムード満載でした!!!!
P1020918P1020937P1020917
学科長も式典前に、様子伺いに受付へ足を運んで下さいました。
P1020931P1020921P1020928
受付でリボンを付けて会場に入場すると・・・
P1020948P1020946P1020944
入学宣誓式後は学科別のオリエンテーション。作業療法学科で円滑な学生生活を送って
いただくための指針について説明させて頂きました。
入学生の皆さんにとっては嬉しくも緊張した一日だったのではないでしょうか。
新生活が明日から始まります。
心身の健康に気をつけながら、一緒に愉しくすごしましょう~(^0^)/♪
次回は、新入生オリエンテーションの様子をアップします。

2015 年 3 月 22 日

祝❁❁❁修了☆

今日は学位授与式でした。
学部生の華やかさが目に留まりやすい日ですが、
修士博士の先生方のお姿も晴れやかです。
P1020737P1020767P1020760
日常の臨床だけでも心身共に大変だと思います。時間のやりくりをしながら研究に取り組まれた先生方、指導教員のエネルギーに勇気を頂きました。本当に本当におめでとうございます☆★☆最後は教員との集合写真。笑顔で終えました。P1020768

2015 年 3 月 22 日

祝❁卒業

今日は学位授与式でした☆
P1020747P1020764P1020724
晴れの日の卒業生を朝一番で出迎えて下さったのは、岩田先生&狩長先生☆
P1020727P1020728P1020723
男子学生は一層凛々しく、女子学生は艶やかでした。
P1020865P1020735P1020741P1020753P1020731P1020743P1020744P1020746P1020869
学園全体での学位授与式の後は各学科に分かれて学位記の授与式です。チューター京極先生から一人一人名前を読んでもらい松田学科長から学位を授与されました。
P1020852P1020853P1020847P1020848P1020854P1020849
教員も4年間を振り返り感慨深い表情です。
昨年の卒業式は涙が見られましたが、17期生の卒業式は元気と笑顔で満ちていました。
P1020873P1020864P1020875
自撮りもして、3年後の自分への手紙を納め、チューターと記念撮影し心晴れやかな思い出の一ページでした。本当におめでとう!今日に乾杯(@^^)/~~~

2015 年 3 月 13 日

園芸活動:鍋会

今年,一年のまとめとして「食す会」を開きました.
皆さん積極的に調理に参加され,手際がよく,
立ち上がりあく取りまできちんとすくわれました.
学生さんも皆さんの指導を受けて,きざみ食用の鍋を作りました.
中には,箸を手に「はよう,ちょうでい」と待ちきれない方もおられました.
P1020644P1020648P1020651
P1020655P1020656P1020642
お米も野菜も小さ目ですが,とても美味しく頂きました.
利用者様は,「大勢で食べると美味しい.」「かぶら,だいこんは,甘く美味しい」
と発言されましたが,無言で食す方の方が多く,美味しさを実感しました.
P1020670P1020675P1020662
P1020672P1020678P1020676
ほとんどの方が,食べる量もいつのも数倍,介護職員さんが
「いつもと違うわ,こんなに食べるのね.まだ,食べるの」
と.学生さんも担当の方の隣で,笑顔が見られました.

学生さんは,担当した利用者様へお礼のご挨拶です.「最後なの寂しいわ.」
との言葉がありましたが,「後輩がきますので,よろしくお願いします」
と伝えると嬉しいそうな笑顔がありました.来年度も発展に向けて頑張ります.
P1020668P1020667P1020652

2015 年 3 月 9 日

ハートスイッチ

今日3月9日はハートスイッチの日です。
ブログを初めてご覧になる方は、?????「何の事?」「そんな日あったっけ?」
ですね。

本学科で、数年前から導入している取り組みです。
地域で生活しておられる当事者の方と臨床家をお招きして学生が実際に作業療法
評価を経験させて頂く機会の日です。卒業生にハートスイッチの取り組みについて聞くと、
「先生、ハートスイッチは絶対要る!!!」
「ハートスイッチがあったから、(実習前に)勉強ができた」
「ハートスイッチがあったから良かった」と即答されるほど!!!
学生さんにとっては大切な経験のようです。
P1020619P1020622P1020632
検査実施に必要な臨床推論、検査実施時の触れ方や注意点、何より対象者に関わ
る際の目配り気配りを確認する機会を得ます。
P1020627P1020628P1020634
ハートスイッチの日が決まると、学生さんに「ゼミの日を決めたいんだけど」と言っても・・・
「・・・先生、・・・・ハートスイッチの準備がしたくて、・・・ゼミは出来ればゼミはハートスイッチが終
わってからじゃ駄目ですか?」と申し訳なさそうに言いながら、心はハートスイッチ準備に向
いました。

今日は、臨床家の先生から「この検査をする時は○○に気を付ける必要がある」
「話せない人に検査する時はどうする?」と指導を頂き、当事者の方からは「▲△の時
は□■だよ」と検査を受けた時の生の声を頂き、学生さんは、いつも以上に真剣です。
P1020625P1020633
今日はあいにくの雨降りで、とても寒い日です。雨降りの日の外出では、どんな事考えますか?
「濡れないように傘要るなぁ」「どこも、混みあうかなぁ」そんなこと思のではないでしょうか?
伺ったお話では片麻痺であれば「傘と杖、どっちを持とうか?」と先ず考えられるそうです。
雨の日は滑りやすく、大抵どこも混み合いやすい。そして、移動時には頼りにしている杖の事を
考える。そんな大変な中、本学の作業療法教育に御協力頂けますこと、教員、学生一同心より
深謝いたします。

本当にありがとうございました。

2015 年 3 月 9 日

臨床実習指導者会議

3月7日は臨床実習指導者会議でした。

あいにくの雨降りでしたが、指導者の先生、教員、学生の真剣な気持ちに
寒さも忘れる程でした。
会議に出席して下さった指導の先生方は過去最高人数!!!!
(準備教員もドキドキです)

学生面談では一人一人実習施設について勉強し、指導者へ質問できるよう
しっかり準備して臨みました。
でも、学生の気持ちとしては緊張・緊張・緊張・・・
(って、そりゃそうだ!あたり前!!☆)
面談前には、意気込みを集合写真に込めて・・・頑張りました。
P1020610
P1020603P1020600P1020599
面談が始まると指導の先生方から頂く緊張をほぐすお言葉にホッとしていた
ようでした。会議の締めは今後の臨床実習指導にむけた提案の講演を実施
しました。本学科からの学生指導に関する提案に、臨床現場の先生方から
御意見御質問を頂くことができ、濃密な時間に感じられた臨床実習指導者会
議でした。

最後になりましたが、会議に主席していただきました先生方におかれましては、
御多用中にも関わらず、また御足下の悪い中、会議に御出席頂けましたこと
深謝いたします。
今後とも変わらぬ御指導御鞭撻の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

2015 年 3 月 9 日

追い出しコンパ

3月4日水曜日は、17期生追い出しコンパ(追いコン)でした。

もちろん、追い出されるのは17期生(4年生)です。

学生の間、何度黄色の学年Tポロシャツに袖をとおしたでしょう?
3年生、2年生、1年生の出し物や教員からのことばを聞きながら、
4年生の出し物と、メッセージでした。
P1020397P1020561P1020574P1020483P1020432P1020464
毎年のことながら創意工夫を凝らした出し物で盛り上がり、
4年生との歴史を振り返りながら笑いと涙の追いコンです。
P1020466P1020467P1020468P1020469P1020470P1020472
P1020474P1020475P1020476
P1020521P1020525P1020527
P1020558P1020560P1020539
最後は、恒例の後輩の追い出しトンネル!!!!
代々の先輩方はこのトンネルを後輩らの声を背にくぐって卒業しました。
今年もテンションMAX、気分上々で17期生のトンネルくぐりでした☆
P1020589P1020593P1020594
先輩、国家試験お疲れ様でした。楽しい思い出ありがとう~♪♫♬♩♪